ヴィクトリア・ベッカムも実践。心身にエネルギーを与えてくれる90秒シャワー | ~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

『無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!』
さあ、元気に歳でもとりますか!それに女性は明日の美しさを迎えにいこう。

エネルギーを一日中高レベルでキープするのが難しいと感じていたり、コーヒーに頼って過ごしていたりしたら、90秒シャワーを試してみるといいかも。 
 
この技がエネルギー値を高め、一日中冴えた状態でいられるはずと専門家たちもオススメだ。
 
朝一番に熱いシャワーを浴びるのは、目覚めさせるというよりはリラックスさせる効果があるというのは、よく知られていること。そうではなく、まず冷たいシャワーを30秒浴びてから、熱いシャワーを30秒、そして最後にまた冷たいシャワーを30秒間浴びてみよう。 
 
もちろん、ボディを洗うなど、すべて終えてから、最後のシメとしてこの90秒トリックを使うことをお忘れなく。
 
急激な温度変化によって血管が開き、血流を促進して、心身ともにエネルギーをみなぎらせてくれる刺激を与えるというわけだ。

ヴィクトリア・ベッカムも、このトリックを毎日実践しているという。ファッション帝国を動かし、4人の子供の面倒をみながら、チャリティ活動にも勤しむ彼女のエネルギーなら、誰もがマネしてみたいもの。
 
この技は、エネルギー値を高めてくれるだけでなく、他にも健康に役立つ効果があると『Entrepreneur』誌は書いている。

ストレスを軽減し(冷熱を繰り返すことで忍耐力を蓄えていくことによって)、免疫力を高め(病気と闘う白血球細胞を増やすことによって)、脂肪を燃焼する助けとなる(褐色脂肪細胞をつくることによって)。つまり、朝イチに冷熱の90秒シャワーを浴びるなんて、すごく大変そうに思えても、試してみる価値は大いにありということだ。