めまいが何度も続く場合は要注意!大きな病気が隠れているかも? | ~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

『無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!』
さあ、元気に歳でもとりますか!それに女性は明日の美しさを迎えにいこう。

めまいと言っても、症状は様々あります。

 

周囲がぐるぐるとまわっているような「回転性のめまい」と足元がふわふわした「ふらつきのめまい」、ふっと意識が薄れる「気が遠くなるようなめまい」などがあります。

めまいの症状には大きな病気が隠されていることもあります。ここでは、めまいについてみてみましょう。

◆めまいとは?

めまいは、目が回るようなくらくらとした感覚の総称です。めまい”には良性の“めまい”と悪性の“めまい”があります。

 

 “めまい”はほとんどの場合が良性といわれるもので、“めまい”自体が病気というよりも、いくつかの病気の症状(例えばパニック障害の症状)として現れます。

◆めまいの原因は?

女性の場合特に、過度なダイエットなどで貧血となり、一時的に“めまい”のような症状がみられることもありますが、これは起立性低血圧といって、“めまい”とは区別され、貧血が改善すると“めまい”が改善することがほとんどです。

しかし“めまい”には悪性の“めまい”もあり、その原因としては、脳腫瘍、脳血管障害、聴神経腫瘍などの場合もありますので、頻回に“めまい”を感じる場合は、注意が必要です。

◆めまいがあるとこんな病気に注意!

めまいの中では最も頻度が高いと言われるのが「良性発作性頭位めまい症」です。寝返りを打つ、うつむくなど頭の位置を変えることがきっかけで起こります。

自然に治癒しますが、何度も起こる場合や、耳鳴りや難聴など、めまい以外の症状を伴う場合は病院で医師の診断を受けた方が良いでしょう。

また、女性に多い病気が「メニエール病」です。激しい回転性のめまいに加え、耳鳴りや低い音が聞き取りにくくなる難聴が起こります。
精神的ストレスや過労がその発作の誘因になるといわれており、30代から50代で多く発症します。

また、ある日突然耳が聞こえなくなる「突発性難聴」も発生と同時にめまいを伴うことが多いと言われています。

また、貧血や低血圧などで血液の循環が悪い人はいわゆる「立ちくらみ」やめまいの症状が多く現れます。
.
◆めまいはどこで診察してもらえるの?

受診する場合はまずは耳鼻科や内科であることが多いようです。
“めまい”の原因によっては、心療内科などを紹介されることもあります。

治療としては“めまい”の原因によりますので一概にはいえませんが、内服薬によるものが一般的です。この他、カウンセリング・心理療法などを行うこともあります。