【八重山の旅】はいむるぶし☆ビーチ編 | 世界ご近所あっちこっち旅日記

世界ご近所あっちこっち旅日記

国内・海外そしてご近所までお出かけした
日記です☆
人生まだまだこれからです!
*アメンバー承認は、「リアルでお会いした方」「実際にコメントやいいね!で交流のある方」とさせていただいています。ご了承下さい*

7月の海の日連休に行った

三世代で行く家族旅行飛行機八重山諸島




3日目、4日目




はいむるぶしビーチは、フロントのあるセンター棟や宿泊棟のあるエリアから約1km行った先にある。





ビーチシャトルもあるが、我々はレンタルカートで向かうルンルン





ハイビスカスハイビスカスが咲く小道を、ペーパードライバーの私の運転でスイスイ進んで行く音符


楽しい!


さながらちょっとしたアトラクションである。








ビーチに到着!

上矢印この三角屋根の向こうにビーチが広がっている。








ビーチには下矢印いろんなカタチのハンモックがあったり








下矢印パラソルとデッキチェアもある

もちろん宿泊者は無料で利用できる。

時々宿泊者でも別料金のところあるけどそんなん宿泊料金に含めといてよ!と思う。



他にビーチタオル、浮き輪、マリンシューズも無料でかしてもらえる。

ビーチは珊瑚のかけらとかで結構足が痛いのだあしあと








今回の滞在中、ビーチには2回泳ぎに行った。


1回目は、着いた日の夕方

お昼に行ったら干潮で泳げなかったので、夕方にもう一度行ってみた。




きゃー、泳げるやーーん(๑˃̵ᴗ˂̵)




って、16時頃でも明るいし、全然水冷たくないからパシャパシャ入って行ける気づき

↑海に浮かんだマットに乗って遊ぶのが楽しいルンルン


波があって足元がフニャフニャしてて “立つのもやっと” っていう状態から、相撲取ったり、パタリロ音頭踊ってみたり爆笑


なんでパタリロ出てきたのか不明だがw、片足上げるとこめっちゃ難しくて海に落ちたりするけど楽しいのだ爆笑音譜







じいじと、ばあばも、一緒にやろぉ!!

と、誘われた2人は…






孫に誘われたらしゃーないウシシ


と、






みんなで乗ってみた。

じいじとばあばも、マットに乗れたゲラゲラ音譜

てか、これに5人乗れるんやーー!笑






ちいこちゃん(←私)も乗って〜!



と、写真撮ってる私も!?








乗ってみたやで。

これに6人て!

ほぼ沈んでる。笑






こういうアホなことに全力な我が家のみんな、ほんと大好きハート



遊ぶ時は全力で!

これがモットー。









そして、

2回目は、最終日の朝晴れ

この日チェックアウトして大阪に帰らなきゃいけないけど、時間ギリギリまで楽しもう!とビーチにやって来た爆笑








この日はロデオボートに挑戦だ気づき

いざ!出発の気合い入りまくりの図。








行って来まーすバイバイ









結構遠くまで行くから、途中海の色がエメラルドグリーンから紺碧まで、コロコロ変わっておもしろいルンルン









転覆する事なく生還チョキ

わたし的には海に落として欲しかったけどなーニヤニヤ



キレイなビーチで遊ぶのは、めっちゃ楽しいな爆笑音譜








「もう帰るでー。」


最終日は海に入らなかったお父さんとお母さんに言われて、ビーチを後にする。

上矢印こんななんでもない1枚だけど、すぐに思い出せる楽しい瞬間キラキラ





まだまだ帰りたくないなぁゲラゲラ






ランキングに参加しています。 

読んだよ!のクリックしていただけたら嬉しいです☆ 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行の 世界ご近所あっちこっち旅日記