桜のかき氷と 奈良のさくら | 世界ご近所あっちこっち旅日記

世界ご近所あっちこっち旅日記

国内・海外そしてご近所までお出かけした
日記です☆
人生まだまだこれからです!
*アメンバー承認は、「リアルでお会いした方」「実際にコメントやいいね!で交流のある方」とさせていただいています。ご了承下さい*

奈良1泊2日のプチ旅行

 

1泊お世話になった「奈良パークホテル」の送迎バスで近鉄奈良駅に送っていただいたあとに向かったのは、

 


「ほうせき箱」さん

 

こちら、「かき氷の聖地」とも言われる奈良で人気のかき氷がいただけるカフェ。


以前は“整理券を当日取りに行く”というシステムだったが、現在は試験的にweb予約制になっているので、事前に予約してうかがった。


 

これまでに2度こちらのかき氷をいただいたことがあるのだけれど、それでも何度も行きたくなるのは、


かき氷がおいしいのはもちろん、季節ごとに新しいかき氷があるから爆笑

 

今回はインスタでみかけてすごい気になっていたかき氷が目的上差し



入ってすぐにレジで注文とお会計を済ませて、席についてかき氷を待つチュー

 


やってきました~ルンルン音符

 

はるごおり 1,500円

桜スイーツが大好きな私は、もうこの画像を見た瞬間からずっと会いたかったのよ~ピンクハート

ネーミングもね、またこのひらがな表記なのが、春のほんわかした柔らかな風景を感じていい!


それがやっと目の前にラブ

 


いただきま~すルンルン

 



うわハート


氷もエスプーマもふわっふわちゅー

 

上は、いちご、ピスタチオホワイトチョコエスプーマ、ミルクエスプーマ、キャラメルピスタチオ、イチゴシロップ。



中からは、ゴロゴロといちごいちごが出てくるお願い


「桜」というよりは、いちごミルクって感じだったのがイメージと違ったなぁ。


でも、めっちゃ美味しいいちごいちごいちご



3月でまだ寒いかな?って思っていたが、あっという間に完食なりちゅー


 ごちそうさまでしたニコニコ

 



氷って結構お腹いっぱいになるんですよねニヤニヤ

 


なので、このあとは何も予定を決めていなかったし、少しお散歩することにした音譜

 

 

奈良公園の桜と鹿

どうですか、どうですか〜、これ


THE 奈良


って景色ハート




…てか、




めっちゃ見てるやん((((;゚Д゚)))))))



氷室神社

桜がすごいキレイだったこの頃ラブラブ

3月下旬。





枝垂桜も見事!



桜の花が、上から丸ごと落ちてきたガーン

上を見たら、鳥が何かツンツンして落としてるみたいだ。


桜の花って、ほんとかわいいピンクハート

 



しばらく景色をぼーっと眺めていて思った。


あの、向こうに見える若草山。


そういえば…、登ったことないな

 

行ってみよう音符

 


続きます。

 

 


 

ランキングに参加しています。

 ↓クリックで応援してもらえたら嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ