若草山登山とアフタヌーンティー | 世界ご近所あっちこっち旅日記

世界ご近所あっちこっち旅日記

国内・海外そしてご近所までお出かけした
日記です☆
人生まだまだこれからです!
*アメンバー承認は、「リアルでお会いした方」「実際にコメントやいいね!で交流のある方」とさせていただいています。ご了承下さい*

1泊2日の奈良プチ旅行

 

2日目。

かき氷を食べた後にふと思い立って向かった先は

 

若草山

若草山の別名は「三笠山」で、標高は342m。

芝に覆われた、奈良を象徴する山である。



いつも観光の途中に眺めているだけで登ろうと思ったことはなかったけど、すごいキレイな場所だというのは遠くからでもわかる爆笑


行ってみたい\(//∇//)\

 

そう思ってやって来た。



登山口は北と南にゲートがあって、150円を支払って登山道にアクセスする。


登りは北ゲートから入ってみた。


お手洗いは南ゲートか頂上にしかないということだったので注意が必要だ。

 


早速登り始めますルンルン

どーですか!?
めっちゃキレイでしょピンクハート

しばらくは芝生の山肌を眺めながら階段を登っていく。


この芝生も歩いていいらしい。


てか、

ここを段ボール敷いて滑りたい


でも今は禁止らしいえーん

いやあ、滑ったら絶対楽しいだろうなあウシシ


 

15分ほど桜並木の下にある階段を登っていくと、一重目に到着した。

 


小さな売店の横を抜けると…


うわっチュー 奈良の街が一望ルンルン



ここにも鹿がいてた!!

 

ここではピクニックしている人たちも多かったな。


 

ここから更に頂上を目指す上差し


ここからは、北も南もなく一本道になる。

 

「なだらかな登山道を通って行く」という感じで気持ちいいけど、若草山の見た目からは想像を超える距離感だった真顔


 

頂上に到着する手前でまたゲートを通り、帰りはここで入山券の半券を見せる必要があるらしい。



そして、ついに登頂成功お祝い

342mですけどね。ニヤニヤ



頂上からはまた更に素晴らしい奈良を一望する眺め爆笑



そして、古墳もある



頂上には登ってる時には会わなかったけど結構な人数の人がいるし、


およそ山を登って来たとは思えない服装で映える写真を撮りまくっている若いお嬢さんたちが多いな


なんでだろ?と思っていたら、この頂上には車でもアクセスできるのだった。

 

ああ、だから帰りの登山道を通るときはまた半券を見せる必要があるのか、と納得OK

 


それにしても気持ちいいなルンルン

 



下山途中の一重目にあった山小屋で買ったビールハート

山で飲むビールもまた美味しいのであるニコニコ


山小屋のおじいちゃん、すごく優しい笑顔でかわいかった爆笑

 


 

帰りは南ゲートを目指した。

 

印象としては、北ルートは山道に作った階段、南ルートはお寺に向かうような規則的な階段だった。



 

いっぱい歩いて疲れたから、大阪に帰る前にカフェで休憩コーヒー

 

近鉄奈良駅の近くで見つけた、めっちゃかわいいカフェ


「ANNE-MARIE CAFE 」さん

 

かわいいハート
絶対自分が好きなものがいただける予感しかないわニコニコ


中に入ると私で満席。
でも、ゆとりあるテーブルの配置でくつろげるルンルン


メニューを見ると、当日でも一人でもいただけるアフタヌーンティーセットがあるみたい

 

もう絶対これ!

 

ティータイムセット 1,980

きゃー、かわいいハート

そして、めっちゃもりだくさんちゅー

 


紅茶は、スリランカの紅茶「ヌワラエリア」を選択。

ポットサービスで丁寧にいれられた紅茶がおいしい爆笑

 


下の段には、キッシュピクルスサンドイッチ

上の段には、ジンジャーシフォンケーキベイクドチーズケーキスコーンミニパフェ

 


スコーンはサクサクでふんわりピンクハート

そのままでももちろん美味しかったが、濃厚なクロテッドクリームと甘さ控えめのブルベリージャムをつけるとまた美味しちゅー


紅茶と合う~ハート

 

ミニパフェのアイスクリームとグラノーラの食感も美味しかったし、


ふわふわのシフォンケーキはジンジャー風味が程よくて、あっさり目のホイップと一緒にいただいても美味しいピンクハート

 


お店のマダムも優しくて、感じよくて、ゆっくりできる素敵なお店だった。


見てるとご近所の方に愛されてるお店なんだなぁって感じだったニコニコ

 


これで心残りなく大阪に帰ることとなる。


近場でのプチ旅行だったけど、近いからこその行き当たりばったりでも濃厚な内容の2日間だった。

 


ちなみに…


この日の歩数計

下矢印



 

甘いもの食べすぎたけど、カロリーゼロやなニヤニヤ

絶対ゼロではない真顔



 


 ランキングに参加しています。

 ↓クリックで応援してもらえたら嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ