神様の気配。(戸隠・鏡池) | 記憶に残る人生を過ごせ

記憶に残る人生を過ごせ

仕事してます、子供います。

趣味はバターコーヒー、お灸。読書とバレットジャーナル。消しゴムはんことミシン。瞑想しながら寝ちゃうこと。私は何がしたいんだろう。

とにもかくにも、記憶に残る人生を過ごせ。


悪口は受け取らないこと。


お釈迦様の有名な逸話。

「もし他人に贈り物をしようとして、
その相手が受け取らなかった時、
その贈り物は一体誰のものだろうか」

悪口も念も受け取らなければ
それらは送った人のもとに返る。




久々の神社めぐりは
いつも通り早朝スタバからスタート。
スタバのいいところは早朝も開いてること!
早いところは6:30amオープン。←茅場町など


大宮から1時間+α、スタバ MIDORI長野店。
私にとって因縁のある場所だった長野。
これを見るまで記憶から抜け落ちてました。


あんなに苦しかったのにすっかり忘れてた。
というより、記憶に蓋をしていたようだ。
娘の全国遠征で9年前に来ています。


9年前この場所で考えていたことなども
リアルに思い出しました。
念の渦に巻かれてた当時の私をしっかり回収。


当時は五社すべてまわったけれど
今回行きたいのは奥社、そしてなぜか善光寺。
なぜか私の中で(善光寺!善光寺!)うるさい。


ちなみに今回の目的は「鏡池」
行かなくてはいけない、とは聞いていたけど
行くときは本当に急なんですよね。
10時前でも多くの人で賑わってました。

湖沼が苦手な私でも大丈夫な清らかさ。
どこまで書いていいか分からないけど
神様がいるそうです。(書いた)


私には風の神様しか分からなかったけど

龍神様が好きな人は行くといいかも。

(え?龍神が来るところなの?)


書いて良かったのか分からないので
ダメならあとで消しますね。(私信)
ここから私の目的、奥社と善光寺へ。



続きは明日、これから仕事。
愛と光を送ります、届きますように。