「どう見せたいか」は「どうありたいか」 | 記憶に残る人生を過ごせ

記憶に残る人生を過ごせ

仕事してます、子供います。

趣味はバターコーヒー、お灸。読書とバレットジャーナル。消しゴムはんことミシン。瞑想しながら寝ちゃうこと。私は何がしたいんだろう。

とにもかくにも、記憶に残る人生を過ごせ。


強く、優しく、いつまでも。


強さ、優しさ、女性らしさ。
どんな眉にしたいですか?
つまりそれは、自分をどう見せたいか。


ALBUSアプリの無料プリントサービス。
毎月配送料のみでスマホ画像をコツコツ集め、
それをようやくアルバム整理したんですよ。

配送料250円?(誰に聞いてる?)
整理しながら今の自分とつい比べてしまい
鏡を割りたくなりました。


数年前、メイクの知識ゼロの私を

タッチアップしてくれたムン先生のお言葉。

「貝ちゃん!眉毛が大事!」を思い出す。

「そうだ、まずは眉毛だっ!!!」

中目黒駅から徒歩5分。
方向音痴な私でもすんなりたどり着ける。


HARUHIさんのアイスタジオ。
そうなの、目指すはこの眉なのっっ。



早朝から仕事で走り回ったあとに
3hのトレーニング講習でヨレヨレの私に
メイクの基本を惜しみなくレクチャー。
「こんなヨレヨレでも変われるかな」「もちろんです」


実は今回も恒例の直感シリーズ。

いつだったか、きのこさんの記事で

すみれさんの漢方茶を知り、



すみれさんのInstagramをフォローしたあと




HARUHIさんのアイスタジオに繋がった。

急遽、美容院でオン・ザ・眉毛。
自己投資まだまだ楽しみます。



今日は久々のつばさんぽ、何万歩歩くかな。
では行ってきます。
愛と光を送ります、届きますように。