嫌がらせを受け入れない、受け皿を捨てる。 | 記憶に残る人生を過ごせ

記憶に残る人生を過ごせ

仕事してます、子供います。

趣味はバターコーヒー、お灸。読書とバレットジャーナル。消しゴムはんことミシン。瞑想しながら寝ちゃうこと。私は何がしたいんだろう。

とにもかくにも、記憶に残る人生を過ごせ。

 

すべて受け入れてください


天の声が聞こえる。

受け入れないと決めた自分も

全部受け入れてください。



体調不良というか脱水状態でした。
懐かしい2018年の記事。
娘が選手をやめたあと
かつての仲間たちは世界で活躍してます



あんな意地悪に耐えないと
オリンピックを目指せないというなら
辞めよう、無理だよと辞めたのです。
娘と仲良し合わせて3人で辞めよう!
と辞めることに決めたのですが



結果として辞めたのは娘だけ。
その空いた枠、
結局みんな狙ってますから。



それでも、もう終わったことだし
娘にはやはり向いてなかったわけだから
最近は世界大会も五輪も応援してます。



という、はずだったんですけれど。



当時一緒に辞める!といいつつ
その穴にスッポリ入った女の子、
後ろめたさからなのか今も嫌がらせが尽きない
遠く離れてもまだなお。



やはりしっかり縁を切らないとダメだったね
当時助けてくれた人たちの声もあり
5年ぶりにコーチに会うことにしました。



自分を大事にしてくれない人に
こちらが最後まで付き合う必要はない。
娘の学びチャンスです。



うやむやでもいいけど、
どうにもならないことはこちらから手放す。
娘、はっきりとお別れしておいで。



許す許さないじゃなく、
本当に嫌なことは受け入れなくていい。
その受け皿を捨ててきなさい。



そして過去は変えられる。
あの人たちのお陰でいまの私がある。
本当にありがとう、心から言える自分が嬉しい


まだ脱水。
降ってきたまま書き残していきます。
愛と光を送ります、届きますように。