聖地ご来光 | 世界一周ちょいめたぼ(仮)

世界一周ちょいめたぼ(仮)

東京帰って4キロ太りました…痩せるために一周してきます。嘘です。
寝たいときに寝て、起きたいときに起きて食って飲んで…太るかはたまた下痢でやつれるか…そんな世界一周。ゆるいよぶっちゃけ。10kg以上落ちたけど現在南米、絶賛リバウンド中。

シナイ半島は海だけではなく登山も楽しめる。

モーセが神から十戒を授かったとされるシナイ山のご来光を求め、標高2285mの登山へ。

日の出を見たかったので夜通し登らなければならず、仮眠をとる。

…予定だったが、その日は他の旅行者の誕生日会があったのでお酒を…。

夜11時にほろ酔いのまま宿を出発。

世界一周ちょいめたぼ(仮)
1時ぐらいに登山道に到着し登山開始!!

ライトを持ってこなかったので、明かりは月あかりのみ。

そして酒のせいで足が当然おぼつかない。

学生の頃、台風の影響で暴風雨の中ジーパンで富士山に登った。
その時、いかにもベテラン登山家の風貌の人に

「山をなめるんじゃない!!」

って怒られたのを思い出した。

またしても山をなめすぎ、我ながら学習能力がない。

しかし酒が抜けきると、もうそこからは快適。

最後の800段の階段もサクサク登り、4時半頃頂上到着!!

しかし登山の際にかいた汗がひいてくるとものすごく寒い。

持参した米軍かどっかのアルミシートに包まる。

それでも寒い。

でも疲れのため、いつのまにか顔まで覆って寝る。

銀のシートに包まっていた岩崎、本気で巨大なゴミと間違われる!!

世界一周ちょいめたぼ(仮)

だんだんと明るくなり、荒涼とした大地が赤く染まっていく。

そしてご来光
世界一周ちょいめたぼ(仮)

世界一周ちょいめたぼ(仮)

ちょっと曇っていたけど、ご来光って響きだけでなんだかありがたい気持ちになるよね。

今日の教訓:飲んだら登るな

世界一周ちょいめたぼ(仮)

世界一周ちょいめたぼ(仮)