旅の醍醐味 | 世界一周ちょいめたぼ(仮)

世界一周ちょいめたぼ(仮)

東京帰って4キロ太りました…痩せるために一周してきます。嘘です。
寝たいときに寝て、起きたいときに起きて食って飲んで…太るかはたまた下痢でやつれるか…そんな世界一周。ゆるいよぶっちゃけ。10kg以上落ちたけど現在南米、絶賛リバウンド中。

おもえば当初、中国から中央アジアを通って中東入りする予定がラオスからタイへ。
タイでもマレーシアに行こうか、南インドに飛ぼうか迷った末、一番最後の選択肢だったコルカタへ(結果的には大正解!!)。

またしても次の目的地が決まっていません…。

あまりに計画性がない!!まあこれも長期で旅する醍醐味のひとつであるけど。

南アフリカのW杯を目指して、2月の初旬には中東のいずれかの国に入っていたいのですが、いまだ南インドから出られず…しかも最南端の程近く。

【世界一周デート】とか、【してみたい!世界一周】の著者、世界一周の大先輩トモカズさんとエリさんと出国前飲んでて話してたんだけど、1年半の予定だったらまあ2年ぐらいになるんじゃん?!って言われたのが密かに現実味を帯びてきたとかきてないとか。

ほんとは1月にサッカーアジア杯観るため、イエメンにいる予定だったしなあ。


カニャクマリから次の行き先が決まらないまま、とりあえずトリヴァンドラム方面のバスに乗りちょっとビーチでのんびりしようとコヴァーラムビーチへ。

いいかげん北上しないとと思いムンバイ行きの30時間直行列車を購入しようも、数日後まで満席でウェイティング。

仕方がないので南インド、ケララ州の州都トリヴァンドラムまで出て次の行き先を探すことに。

バンガロール行きのバス…フル

コーチン行きのバス…フル

トリヴァンドラムで一泊して次の日のバスに乗ってもよかったんだけど、心はもう移動モードだったので移動した先がトリヴァンドラムからバスで2時間のクイロンへ。

まわりまわってバックウォーター(水郷地帯)船の旅決定。

次の目的地アレッピーまでバスだと2時間だけど、船だとのんびり8時間。

$世界一周ちょいめたぼ(仮)

$世界一周ちょいめたぼ(仮)

うん、これも旅の醍醐味のんびり行こか。