正陽ゼミナール号 出航! | 地域密着 個別指導塾 正陽ゼミナール

地域密着 個別指導塾 正陽ゼミナール

西鉄雑餉隈駅から徒歩3分
次世代型個別指導塾 小学生、中学生対象
いつでもお問い合わせください。
092-576-9350
https://seiyo-seminar.com/

 

7/21は福岡市立小中学では

一学期終業式でしたね

 

正陽ゼミナールも

一学期通常授業が終了しました

最終日ということで

中学生の塾生みんなでイベントを行いました

 

正陽ゼミナールで機会があるごとに

行う人気の名物イベントです

 

チームに分かれて

理科社会の問題を一問一答で競い合います

昔あった「ヘキサゴン」という

クイズ番組がありましたね

あの形式です

答えられたら後ろの人と交代

最後の人が勝ち抜けたら

そのチームの優勝です

 

近所迷惑なほど今回も盛り上がりました

いや~いろいろドラマがありましたね

 

結果は逆転につぐ逆転で優勝が決まりました

 

優勝チームには

豪華賞品(?)が授与されました

おめでとうございます!

 

さぁ、この盛り上がりのまま

夏期講習へと

突入していきましょう!

 

特に中学3年生は

20日間160時間の耐久マラソンのような夏期講習です

 

そうです

受験生になる

大事なイベントですね

 

毎年、正陽ゼミナールの高校受験を

船で例えます

(このブログでも書いてますが)

 

まず3年生にとって

この夏期講習は

 

正陽ゼミナールという

大きな船に乗って

出航していくようなものです

 

みんなでオールを漕いで進んでいきます

 

きつくて

心が折れる時もあります

逃げ出したくなる時も

あると思います

 

でも隣で仲間が

汗かきながら

一生懸命

オールを漕いでる姿を見て

歯を食いしばって

オールを握りなおすんです

 

そして

今度は負けそうな仲間に

「一緒にやろうぜ!」

と声をかけるんです

そうやって

一人また一人

受験生へと

変身していくんですね

 

この夏が終わるころにはみんな立派な受験生です

 

そして秋ごろには

その大きな船から

個人個人

自分の小舟を浮かべ

 

今はまだ

小さく見える目的地(志望校)に向けて

勇気をもって

自分だけの力で

漕いでいくんです

 

 

正陽ゼミナールでは

7/24から夏期講習が始まります

 

7/24から7/28の5日間は夏の宿題教室

そして、7/31からは本番の夏期講習です

 

君たちも

去年の今頃

たくましい受験生に変身していく

先輩たちを見てきました

 

さぁ、次はあなたたちの番です

 

とことん熱中し

自分の力でオールを握り

目的地に向かう姿を

後輩たちに見せつけてください

 

さぁ、出航です!