ハッキリせんかい | KeyboardだってROCKだぜ

KeyboardだってROCKだぜ

引き際を見誤った、金髪ロックキーボーディストのよもやま話。

ちょっとどーでもいい話かも知れません。

昔むかしのことじゃった。

俺らが小学生だった頃、学級会などで挙手によって意見を求められることが度々ありました。
その時のきまりごととして、
●『賛成』は【パー】
●『反対』は【グー】
●『どちらでもない』は【チョキ】
と定められていましたね。他の地域の皆さんはどうだったのでしょう?

で、この【チョキ】なんですが、いかがなもんでしょうか。
『どちらでもない』でやり過ごすことを良しとしていたわけですよね。

何事もキッチリしたい性格ゆえ、許せません。
ものごとは『イエス』か『ノー』の二択でしかないじゃないですか。
そのどちらでもないって、どーゆーことっすか?
誰か教えてください!


※ちなみに俺、普段『何食べたい?』と聞かれると『何でもいい』と答えがちです。食に執着がないので。
ともすれば【優柔不断】とみられがちですが、違います。
だって『◯◯と△△、どっちが食べたい?』と聞かれれば答えられますもん(^ ^)v