やや久々の梅桜 | KeyboardだってROCKだぜ

KeyboardだってROCKだぜ

引き際を見誤った、金髪ロックキーボーディストのよもやま話。

昨日は、都内某所で東京梅桜のリハでした。

4/5に渋谷クロコダイルで行われるワンマンと、4/13に静岡・修善寺で催されるクローズドイベントのためのリハーサルで、今回はリズム隊の顔ぶれが違います。
Ba.は、【LINKED HORIZON】で昨年暮れに紅白出場を果たした長谷川淳(あっちゃん)、Dr.には、某ing系のバンドで叩いていた藤本健一(ケンケン)という、ロック色の強いメンツです。
特にあっちゃんは、ビリー・シーン脱退後の【MR.BIG】TV出演の際にBassを弾いたというツワモノです(^^)

今回初披露の新曲や、カヴァー曲もありで、堂々の二部構成。リハ初回にして仕上がりも上々です♪

ステージの構成を打ち合わせつつ、リハは進んでいきました。
(※ヤラセじゃないですよ↓)


今日は電車移動のため、常設機材で。
初回のリハのときは、音色も仮なので、だいたいいつもこうなります。
……Trinityって、ロックな音するんですよね。


リハ後のお約束、集合ショット。
(L to R)
盛山こういち(Kb.) 長谷川淳(Ba.) NAOKA(Vo.) 藤本健一(Dr.) YUKI(Vo.) 横田テツ(Gt.)


そしてリハの後は、久々の打ち合わせ呑み♪


近くで別バンドのリハをしていて、そのあと飲んでいたという(大島)香ちゃんに帰りがけ挨拶をしつつ、この日は終了!

いよいよ明日はJ.T.B.。
チケットの方は完売御礼、念のため用意しておいた立ち見分も全て売り切れました。

ヤベー、興奮してきた!!←緊張ではなく、興奮w