2.三才歩.左右差の改善〔姿勢の調和〕肥田式八大要件.The 〔Improve the left and right difference〕Harmony of The Posture.
The Hidashiki-Eight Important Requirements.
 



◎簡易腓腸筋練修法、
簡易大胸筋練修法、

この二つの
簡易強健術を
練習する時に、

骨盤の
左右バランスの差は、

大きな影響を与えます。


それは、
この二つの型が、

脚を前後に
開いて行う型
であるからです。

左側に重心が
偏っている方は、

左脚を後ろにした時は、
型がスムーズに
出来ると感じ、

右脚を後ろにした時は、
やりにくいと
感じると
思います。

これは、
骨盤の
左右バランスの偏りが、

実は、
脚の使い方の偏りに、
影響されて
いるからです。

大きく言うならば、
骨盤の偏りは、
上半身からも
影響を受けて
いますが、

やはり、脚は、
身体という、

云わば、建築物を、

基礎から支える
構造基盤で
ありますが故に、

先ずは、脚から、
骨盤の
左右バランスを、
取って行く事が、

理にかなう練習と
言えるでしょう。


◎さて、我々は、
如何にして、

骨盤の
左右バランスを

矯正して
行けば良いかと
言いますと、

これは
繰り返しに
なりますが、

『脚を平行にした
立ち方からの、
左右への
重心の移動練習』、

これが最も
良いと思います。

この練習の時に、
最も注意すべき所は、

『脚の母趾球の使い方』
です。

この練習を
注意深く行う時に、

皆さんは、
『母趾球の踏み込みという事の大切さ』
を、
初めて知るでしょう。


◎さて、

此処で、
またまた、

地味~な練習を

提示して
しまいました!

「練習が地味過ぎる!

もっと他に、
かっちょいい練習は
無いんかい!?」

という反論も
起こるかも
知れません(^o^;)


そんな方には、

今回特別に、

中国拳法蟷螂拳の
基本練習である

『三才歩
(さんさいほ)』
を、

紹介してみようと
思います!

こちらも同じく

『平行の重心移動練習』

ですが、

かなり高速!

こちらの練習に、
しばし、
挑戦してみてから、

あらためて、
『地味~な練習』を
顧みる事も、

何らか、
効果が

有るやも、
知れません!

興味有る方は、
お試し有れ(*^^*)

*(ちなみに、
八極拳には、

『馬弓捶
(まきゅうすい)』

という練習も
有ります!

これも
『左右バランス改善系』
言えるでしょう!)

(了)