改善例「20代女性」骨盤前傾による腰痛改善 | 再生整体 輪

再生整体 輪

整心体師 樋口が健康に関して書いているブログです

こんにちは!
再生整体 輪(りん)の樋口です

20代女性
1歳の男の子を持つお母さん
腰痛が出てご来店
他のチェックは猫背・頭痛・寝つき寝起きが悪い・夜中目が覚める・冷え性・むくみがありました

見ると骨盤が前傾していて太ももの表に疲れがたまってそうでした

上向きに寝てもらい膝を直角にして腸を長めに押していると途中で腰がポキッとなって腰が軽くなりました
太ももや全身の疲れを流すと「とても体が軽くなった」と言って頂きました

骨盤前傾の人の腰痛にはこの手技もオススメです
★ひねり運動(腎臓)について★

この手技は腰方形筋のストレッチになりますし骨盤を後ろに押し戻す効果もあります
*注意:骨盤が後傾している人にすると悪化させてしまいます

ベビーカーは嫌がるので抱っこ紐で抱っこをしているとのことでしたので原因はおそらく抱っこの姿勢だと思います


3ヵ月後に2回目来店して頂いた時 前回の後よく寝れたのを教えて頂けました
2回目も腰痛でやはり腸と太もも表が疲れてました

1回目の後に妹さんを紹介してくれて今は姉妹でご来店頂いております

健康に良い習慣を!


ホームページへ