子連れで遊びも仕事も♪私の理想の平日の過ごし方、実践!! | 料理が苦手でも自然派育児!子どもの妊娠力を育み、未来に選択肢を残せる食選び♪

料理が苦手でも自然派育児!子どもの妊娠力を育み、未来に選択肢を残せる食選び♪

食べる事は生きる事!自分と家族と未来の赤ちゃんの為の食事の情報をホリスティック栄養学を元に発信。
夫の整体を受けながら妊活・妊娠・産後を送る。
米国認定NTI栄養コンサルタント。
買い物迷子は今日で卒業!

言い出してから5ヶ月…。

 

途中で熱が覚めた時期も正直ありましたが
ワクワクリストに書いた

理想の平日の過ごし方を実践してきました♡

 



 

 

米国認定NTI栄養コンサルタント

買い物迷子のママの味方

平井琴美です(*^▽^*)

 

 

 

我が家の

三女ちゃんは保育園に行っていません。

 

 

なんかこう…

 

私も三女ちゃんも

遊んで仕事して楽しめる過ごし方はないかなぁと考えて

 

「そうだ!空港があるじゃないか!」

 

と、思いついていたのですが

私にとっての様々なハードルがあり

行動に移せないでいたのです。

 

 

 

1番の大きなハードルは移動手段

 

我が家から大阪国際空港へは

車で行くか電車しかないと思っていました。

 

 

車の運転は主人から禁止されているので

電車一択。

 

 

ただ、電車だと

近いくせに2回乗り換えがあって

1回は私鉄からモノレールへの乗り換えなので

移動距離があるんです。

 

 

私の家から最寄り駅まで

徒歩20分ほどかかるので自転車で行きたいし

ベビーカーではなく抱っこ紐になるんですね。

 

 


 

 

もうこの時点で行く気が90%ぐらい減る。笑

 

 


時期的にも寒いし

モヤモヤが溜まっていく一方だったのですが

 

ある時主人から

「ググったらそない自転車で掛からんで!」と

ナイスなアプローチをもらえて

 

しかも、タイミングよく

ものすごく暖かい日が訪れたので

早速決行したのです♡

 



 

 

 

主人に教えてもらった道順を忘れた結果

Googleに舗装されてもない道を教えられたりしながら

なんとか到着。

 

 

早速、ボーネルンド大阪国際空港店にて遊ぶ!!

 

お天気がよかったので

ひたすら外で三輪車を漕ぐ!漕ぐ!漕ぐ!

 


 

 

2人で遊び倒した後は

希望はお昼寝をしてもらって

その間にメルマガやブログ書いたりして

起きたらゆっくりランチして帰る…だったのですが

 

寝ない。笑

 

と言うか、グズグズ到来。笑

 

 

 

仕方がないので、上島珈琲店にて休憩。

 

干し芋食べたらゴキゲン復活されました♪笑

 

 

せっかくなので

メルマガ1つだけ書かせてもらって帰路に。

 

 

 

三女ちゃん

「ママ、また来ようねー♡」

と満面の笑顔で言って深い眠りにつかれました♡

 

 

 

空港って、今利用する方が少ないけれど

定期的な消毒など対策がなされていて

なおかつ、無料Wi-Fiがしっかりとある!!

 

 

子連れでも

幼稚園のお迎えまで十分に楽しめてお仕事も出来て

お互いが満足する時間を過ごせました♡

 

 

 

暖かくなったら

この時間の過ごし方しょっちゅうするやろな♪♪♪

 

 

↓↓無料メルマガ 毎朝8時に配信中♡↓↓

image

画面クリックで登録画面に!

 

 

 

我が家で実際使ったり、食べているモノを

楽天roomに集めてみました!

 

 

↓ポチッとしてもらったら私のページに!

 

 

 

 

 


 

 

 

お友達&フォロー募集中です
平井琴美


申請の際はメッセージを必ずお願いします!
男性はお会いしたことのある方のみ承認させていただいていますので、フォローでお願いいたします。