始まりを意識して二十四歩の形の稽古を行う | 道田誠一のブログ

道田誠一のブログ

整体と空手について書いています。

 
 火曜日の千唐流空手道直真塾一般部の稽古の話の続きです。
 
 こちらでは二十四歩(ニーセーシ)の形の稽古も行われていました。

 この形は暦の二十四節気も意識された形で、春夏秋冬を表現するものです。

 これも千唐流独特のものです。

 さて、この形の最初は扇受けになります。




 呼吸を伴った動きで胸郭まで十分に意識して行っていくことが重要になります。

 最初は春であり生命活動を含めた始まりを表す動きとなりますが、東洋医学の経絡の考え方では肺が最初となります。

 これは赤ちゃんが産声をあげたところともリンクします。

 ですので、肺呼吸したところが東洋医学で考える命のスタートとなります。ですので現代医学とは異なり、母親のお腹いる時はまだ母親の身体の一部と、とらえられています。

 生きていく中でも呼吸は欠かせないものであり、その呼吸を上手く使いながら鍛錬していくのは空手の中でも那覇手がその傾向が強くなります。

 この千唐流の二十四歩は那覇手の大家である新垣世璋先生からの流れでもありますので、そういった特徴が最初の動きからあるわけです。

 思想的にはそういったところもあるわけですが、武技としても機能している必要があります。

 この扇受けの状態で腹部などを撃たれたとしても耐えうる強度が必要で、稽古法としては突きなどを加えて鍛錬していくケースもあります。

 ここでは正しい姿勢をとることでその強度が増すことも中山先生から解説がありながら進められていきました。

 イラスト通り背筋はきちんと伸ばし胸郭は広げ顎は引いておきます。




 ここでは正しい姿勢が取れている時と取れていない時の強度の違いを見本を立てながら行なわれました。

 正しい姿勢が取れていない具体的には背筋が伸びていない状態では明らかに腹部を突かれた際に弱くなっているのを実感し、進められていきました。

 ここからさらに稽古は進んでいきましたがこの記事としてはここまでといたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 興味ある方はこちらのフォームから申し込みください。個別レッスンになりますので個別に連絡させていただき進めていきます。→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfNRSEnNSLlQ4WyP7-FNpMkYPbmrFFpcuszsm1ZGFYlK4DBcg/viewform?usp=sf_link
 
 
 
 
 日常の癖を正常に戻していくセルフ整体術プログラムをこの度開発いたしました。こちらはメインはオンラインでの個別レッスンになります。
 
 こちらは完全個別のプログラムになりますので、個別に連絡させていただき進めていきます。
 
 興味ある方はこちらのフォームから申し込みください→

 

 

 

 ここでお知らせですが、この度、「身体と健康・整体」に関連する情報をラインにて発信することになりました。

 

 興味ある方は友達追加ボタンやQRコードにて登録できますのでこの機会に是非登録ください⇒LINE@「快の整体術講座」

友だち追加 

id検索は「tot9570n」でも出てきます。

 

 

 

 

 

 

 快整体術研究所のページがリニューアルしました⇒快整体術研究所HP

 

 私の施術を受けたい方はこちら⇒出張整体院快誠

 

 

  

 

 

   

 

  活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方
第2巻のダイジェスト映像がユーチューブにてご覧になれます。アドレスはこちら→

http://youtu.be/FGwnVXcgCBw
      




※活殺自在塾より直販または、アマゾンでも購入できます。

 活殺自在DVD第1巻「点の武術大好評発売中!ダイジェスト映像アドレスはこちらです⇒http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk
書泉グランデでも取り扱い開始しています。書泉ユーチューブチャンネル中山先生挨拶はこちら⇒http://youtu.be/AXo65KQjKZs



人気ブログランキング参加中下記バナークリックしていただけらありがたいです。


人気ブログランキングへ

大絶賛発売中!!中山隆嗣先生の武道・武術の身体操作法に関係する新刊本(BABジャパン)



DVD版も絶賛発売中!!
メイキング映像もyoutubeにてアップされています。こちらをクリック
http://youtu.be/pDF36bRveTA

$道田誠一のブログ
 ◆活殺自在塾はこちら活殺自在塾  ◆快整体術研究所付属サロングリーンフィールはこちらグリーンフィール
 ◆出張整体院快誠はこちら出張整体院快誠  

 ★吉祥寺産経学園少年少女空手教室はこちら⇒ 吉祥寺少年少女空手低学年     吉祥寺少年少女空手中高学年

 ★昭島カルチャーセンター少年少女空手教室はこちら昭島少年少女空手 

 

◆ボディバランス空手はこちらボディバランス空手  



 問い合わせ・質問はこちらsei.michida@gmail.com



読者登録してね


アメクリップブログを紹介し合って人気ブロガーになれ『アメクリップ』はこちら