羽を広げ閉じるイメージで動作を行う | 道田誠一のブログ

道田誠一のブログ

整体と空手について書いています。

 昨日の千唐流空手道直真塾一般部の稽古の話です。

 

 この日は、鷺牌大(ローハイダイ)の稽古が行われていました。

 

 鷺牌大の形鳥をイメージした形であることは最近の記事でも書いていましたが、今回もそちらを念頭において行われていました。

 

 そういったことを考慮した場合にはこの形の動きの中では鳥が羽を広げたり閉じたりしているところもあります。

 

 下イラストは四股立ちでの両側への下段四股突きそして猿臂の箇所です。

 

 

 こちらも鳥が大きく羽を広げている状態から閉じるところがイメージできます。

 

 ここにさらに武技としての意味も加えられることで動きもシャープになります。

 

 特に猿臂の箇所ですが形の解釈としては猿臂する側ではない反対の腕では相手を掴み自分の方に引き寄せながら行う意味があったり、掴んで引き寄せるまではしなくともそこを支点にして猿臂をぶつけていくことで威力が増します。形の動き通りに行えばぶつけていく動作になりますが、戦いの中ではいろんなシチュエーションがあり、引き寄せながら行う動きも行えなければなりません。

 

 続いて弓勢(きゅうせい)と呼ばれる箇所です。

 

  この形の中では弓勢は内八字立ちで行われていますが、他の形では別の立ち方で行われている場合もあります。

 

 この動作も羽を広げて閉じているのがわかるかと思います。 

 

 

 

 今回はイラストの中の右側のものの分解・解説も行いました。

 

 ここでは相手からの中段右追い突きに対してのもので説明していきます。

 

 お互いに組手の構えで正整立ちで行われました。

 

 相手の突きに対して受け側は三戦立ちになりながらギリギリでかわしつつ、右腕で相手の突き腕の手首側を下からホールドします。

 

 それに合わせて左肘で相手の突き腕の肘にある尺沢と呼ばれる経穴の箇所にあてつつイラストにあるような下段払いのかたちになりながら落としていきます。

 

 したがって相手の手首と肘を極めながら相手を崩れ落としていく技になります。

 

 この動きを何度も繰り返し行っていましたが、経穴にしっかり当てることや肘を開かないということなど注意点がありました。

 

 どうしても外見に見える表面的な動きを追いがちですが、それでは技がかからないこと、単独の形だけやっていてもこういった分解・解説の意味がわかって行わなければ使える形ではないことを実感することになりました。

 

 動きとしてはこの動きの応用も行われていましたが、記事としてはここまでといたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでお知らせですが、この度、「快の整体術講座」に関連する情報をラインにて発信することになりました。

 

 興味ある方は友達追加ボタンやQRコードにて登録できますのでこの機会に是非登録ください⇒LINE@「快の整体術講座」

友だち追加 

id検索は「tot9570n」でも出てきます。

 

 

 

 

 

 快整体術を自宅で気軽に勉強し身につけたい方はこちらから※クレジット決済も可能です⇒快整体術初級講座

 

 

 

 快整体術研究所のページがリニューアルしました⇒快整体術研究所HP

 

 私の施術を受けたい方はこちら⇒出張整体院快誠

 

 

  

 

 

   

 

  活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方
第2巻のダイジェスト映像がユーチューブにてご覧になれます。アドレスはこちら→

http://youtu.be/FGwnVXcgCBw
      




※活殺自在塾より直販または、アマゾンでも購入できます。アマゾンページはこちら→活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方」

 活殺自在DVD第1巻「点の武術大好評発売中!ダイジェスト映像アドレスはこちらです⇒http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk
書泉グランデでも取り扱い開始しています。書泉ユーチューブチャンネル中山先生挨拶はこちら⇒http://youtu.be/AXo65KQjKZs

アマゾンページはこちら⇒活殺自在DVDシリーズ第1巻「点の武術」

人気ブログランキング参加中下記バナークリックしていただけらありがたいです。


人気ブログランキングへ

大絶賛発売中!!楽天ブックス空手部門1位獲得! 中山隆嗣先生の武道・武術の身体操作法に関係する新刊本(BABジャパン)




【送料無料】 だから、空手は強い! 秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 / 中山隆嗣 【単行本】

価格:1,470円(税込、送料込)


amazonでは目次まで見れます→秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 だから、空手は強い! 
DVD版も絶賛発売中!!
メイキング映像もyoutubeにてアップされています。こちらをクリック
http://youtu.be/pDF36bRveTA
DVD版の内容はamazonで目次まで見れます→東洋医学と武術でカラダを変える空手トレ!強くなる鍛え方DVD 
$道田誠一のブログ
 ◆活殺自在塾はこちら活殺自在塾  ◆快整体術研究所付属サロングリーンフィールはこちらグリーンフィール
 ◆出張整体院快誠はこちら出張整体院快誠  

 ★吉祥寺産経学園少年少女空手教室はこちら⇒ 吉祥寺少年少女空手低学年     吉祥寺少年少女空手中高学年


 ★昭島カルチャーセンター少年少女空手教室はこちら昭島少年少女空手 

 

◆ボディバランス空手はこちらボディバランス空手  



 問い合わせ・質問はこちらsei.michida@gmail.com



読者登録してね


アメクリップブログを紹介し合って人気ブロガーになれ『アメクリップ』はこちら