鳥の構えの用法 | 道田誠一のブログ

道田誠一のブログ

整体と空手について書いています。

 一昨日の千唐流空手道直真塾一般部の稽古の話です。

 

 この日は先週に引き続き、鷺牌大(ローハイダイ)の稽古が行われていました。

 

 鷺牌大の形鳥をイメージした形で特に足の長い鷺などの鳥を模倣したものです。

 

  そのため、その姿を彷彿させるような構えがあったり、動作としてもそういった動きにならなければなりません。

 

 その構えの中で、「鷺構え(さぎがまえ)」と呼ばれる動作があります。

 

 下イラストのようになります。

 

 

 この日はこの動きの解説の稽古も行っていました。

 

 動きとしては下がりながら猫足立ちになりつつ、右腕は上に揚げつつ、左腕は下に両方とも開手にて構えます。

 

 鳥が羽を広げ構えているかのような動作でもあります。

 

 さてこの動きですが、両腕ともほぼ同時に動かしイラストのようなカタチになるわけですが、相手からの攻撃の想定としては中段前蹴りからの上段突きを受けていることになります。

 

 それもほぼ同時にその技を行ってきたことになります。

 

 そして、ここでは開手で行っているということもポイントになりますが、相手の攻撃を受けつつ掴みが入ります。

 

 上段側は相手の突きのベクトルを感じつつそのまま捕りつつ後方へ流します。

 

 下段側は前蹴りを掌底部で受け足首付近を引っ掛けるようにします。

 

 そういった動作から次の動作へとつながるわけですが、次の動作は形の中では手刀打ちです。

 

 

 しかし、相手の腕と足を捕っているのが前提でこの動きを考えるとその掴んでいた腕と足をそのまま投げることになります。

 

 投げの場合は形の動作から少しかたちを変化させることになりますが、そのような動きがここでは隠されています。その点も中山先生からアドバイスがありました。

 

 ただあくまでも猫足立ちから交叉立ちになるのは変わらず上肢の使い方を変化させていきます。

 

 稽古の中では上段側の突きを流す動き、下段側の前蹴りを捕りつつ相手を崩す動きをそれぞれ分けて行っていきました。

 

 これは動作として投げを行う側の動きをそれぞれ片側ずつきちんと習得する意味もあります。

 

 左右を同時に別の動きを行うためどちらかがおろそかになってしまうからです。

 

 それと合わせて、投げられる側としては足と腕を取られて投げられるため慣れていなければ受け身がとりづらく危険という意味もあります。

 

 稽古としてお互いの安全と技をしっかり身につけるためにそれぞれを分けて行っていきました。

 

 稽古としては形としてそこから続く連続技の分解・解説も行っていましたが、適切な画像がなくまた、解説としても複雑になるため記事としてはここまでといたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでお知らせですが、この度、「快の整体術講座」に関連する情報をラインにて発信することになりました。

 

 興味ある方は友達追加ボタンやQRコードにて登録できますのでこの機会に是非登録ください⇒LINE@「快の整体術講座」

友だち追加 

id検索は「tot9570n」でも出てきます。

 

 

 

 

 

 快整体術を自宅で気軽に勉強し身につけたい方はこちらから※クレジット決済も可能です⇒快整体術初級講座

 

 

 

 快整体術研究所のページがリニューアルしました⇒快整体術研究所HP

 

 私の施術を受けたい方はこちら⇒出張整体院快誠

 

 

  

 

 

   

 

  活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方
第2巻のダイジェスト映像がユーチューブにてご覧になれます。アドレスはこちら→

http://youtu.be/FGwnVXcgCBw
      




※活殺自在塾より直販または、アマゾンでも購入できます。アマゾンページはこちら→活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方」

 活殺自在DVD第1巻「点の武術大好評発売中!ダイジェスト映像アドレスはこちらです⇒http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk
書泉グランデでも取り扱い開始しています。書泉ユーチューブチャンネル中山先生挨拶はこちら⇒http://youtu.be/AXo65KQjKZs

アマゾンページはこちら⇒活殺自在DVDシリーズ第1巻「点の武術」

人気ブログランキング参加中下記バナークリックしていただけらありがたいです。


人気ブログランキングへ

大絶賛発売中!!楽天ブックス空手部門1位獲得! 中山隆嗣先生の武道・武術の身体操作法に関係する新刊本(BABジャパン)




【送料無料】 だから、空手は強い! 秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 / 中山隆嗣 【単行本】

価格:1,470円(税込、送料込)


amazonでは目次まで見れます→秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 だから、空手は強い! 
DVD版も絶賛発売中!!
メイキング映像もyoutubeにてアップされています。こちらをクリック
http://youtu.be/pDF36bRveTA
DVD版の内容はamazonで目次まで見れます→東洋医学と武術でカラダを変える空手トレ!強くなる鍛え方DVD 
$道田誠一のブログ
 ◆活殺自在塾はこちら活殺自在塾  ◆快整体術研究所付属サロングリーンフィールはこちらグリーンフィール
 ◆出張整体院快誠はこちら出張整体院快誠  

 ★吉祥寺産経学園少年少女空手教室はこちら⇒ 吉祥寺少年少女空手低学年     吉祥寺少年少女空手中高学年


 ★昭島カルチャーセンター少年少女空手教室はこちら昭島少年少女空手 

 

◆ボディバランス空手はこちらボディバランス空手  



 問い合わせ・質問はこちらsei.michida@gmail.com



読者登録してね


アメクリップブログを紹介し合って人気ブロガーになれ『アメクリップ』はこちら