武道の極意言葉をも表現した形 | 道田誠一のブログ

道田誠一のブログ

整体と空手について書いています。

  前回、土曜日の千唐流空手道直真塾一般部の稽古の話です。

 

 この日の稽古の中で形の稽古も行いました。

 

 形は四方拝(シホーハイ)です。

 

 こちらでは中山先生から極意言葉と四方拝の関係の解説がありました。

 

 極意言葉に「一眼二足三胆四力(いちがんにそくさんたんしりき)」というものがあります。

 

 この「一」の部分から重要度が高くになりますが「眼」の字が当てられています。

 

 「眼」の部分には「見の目」と「観の目」というものがあり、まずは「見の目」からスタートします。

 

 「見の目」は直接的に目で見るものが含まれ、武術の動きとしては動きに対して見て動くというのが初学者にとっては大切になります。

 

 そこから深化して「観の目」にいたります。

 

 この「観の目」は感じることも含めており、別の言い方をすると「心眼を開く」などの表現をすることもあります。

 

 ただそこまでいくためにはかなり高度であり、「見」の部分からしっかり養成していかなくてはなりません。

 

 その「見」のところも表現しているのが前半の90度転身しながらの突きになります。

 

 

 

 順序としてもまず首を動かし、その90度動く方をしっかり見据えて動くことが大切になります。

 

 この首の動かし方もポイントがあり、目を水平に動かします。

 

 これは平視平眼(へいしへいがん)にもつながります。

 

 水平に動かすことで眼でしっかり捉えて動くことができますが、それが狂うと途端に動きにも乱れが生じます。

 

 横を見る場合でも首を水平ではなくわざと垂直方向などを加えた捻り方をして動かしてみていただけるとわかるかと思いますがしっかりと眼で捉えることができなくなりますし身体もふらつきやすくなります。

 

 武道・武術は瞬間の勝負でもありますから、そういった乱れやフラつきが少しでもあれば、そこから隙きになり不覚をとることになります。

 

 そうならないようにするためにも首から眼の使い方は非常に重要になるのです。

 

 そういったところも教えてくれているのがこちらの動作にもなります。

 

 続いて「二足」になりますが二番目に足になります。

 

 ここでの足には素早く動ける「迅速性」、土台をしっかり保てる「堅牢性」、そして、攻撃から身を守れる「防御性」があります。

 

 この3つが備わってなくてはなりませんが、90度転身する際にはまず膝の抜きを用いて迅速に動かします。

 

 下イラストに赤丸がついたところがありますが動きの軸足になる膝の部分を上手く抜くことでそれができます。

 

 

 

 そして、ただ、迅速に動いたとしてもしっかりと地に着いたときはドッシリと土台を作る必要があります。それがなければ突きも手打ちになってしまい倒すものにはなりません。この時は基本から培っている千唐流の内八字立ちをしっかりすることでその堅牢性も表現されることになります。

 しかし、武道としては居着くことも嫌われ、極めるときは一瞬で極め、すぐさま迅速に動けることが求められます。また防御性に関してですが、この立ち方で使われている内八字立ちの締めによって足もとから全身を締め上げ、多少の打突には屈しない強固なものと内側に締めていること自体が金的の部分を守らせる効用もふくまれています。

 

 こういったところがすべて身体でコントロールができるかといったらすぐにできるものではありません。しかし、だからこそ稽古の意味があり繰り返し行うことで身体に身に付けていくことになるのです。

 

 「三胆四力」のところが残っていますが記事として長くなりましたので今日はここまでといたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでお知らせですが、この度、「快の整体術講座」に関連する情報をラインにて発信することになりました。

 

 興味ある方は友達追加ボタンやQRコードにて登録できますのでこの機会に是非登録ください⇒LINE@「快の整体術講座」

友だち追加 

id検索は「tot9570n」でも出てきます。

 

 

 

 

 

 快整体術を自宅で気軽に勉強し身につけたい方はこちらから※クレジット決済も可能です⇒快整体術初級講座

 

 

 

 快整体術研究所のページがリニューアルしました⇒快整体術研究所HP

 

 私の施術を受けたい方はこちら⇒出張整体院快誠

 

 

  

 

 

   

 

  活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方
第2巻のダイジェスト映像がユーチューブにてご覧になれます。アドレスはこちら→

http://youtu.be/FGwnVXcgCBw
      




※活殺自在塾より直販または、アマゾンでも購入できます。アマゾンページはこちら→活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方」

 活殺自在DVD第1巻「点の武術大好評発売中!ダイジェスト映像アドレスはこちらです⇒http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk
書泉グランデでも取り扱い開始しています。書泉ユーチューブチャンネル中山先生挨拶はこちら⇒http://youtu.be/AXo65KQjKZs

アマゾンページはこちら⇒活殺自在DVDシリーズ第1巻「点の武術」

人気ブログランキング参加中下記バナークリックしていただけらありがたいです。


人気ブログランキングへ

大絶賛発売中!!楽天ブックス空手部門1位獲得! 中山隆嗣先生の武道・武術の身体操作法に関係する新刊本(BABジャパン)




【送料無料】 だから、空手は強い! 秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 / 中山隆嗣 【単行本】

価格:1,470円(税込、送料込)


amazonでは目次まで見れます→秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 だから、空手は強い! 
DVD版も絶賛発売中!!
メイキング映像もyoutubeにてアップされています。こちらをクリック
http://youtu.be/pDF36bRveTA
DVD版の内容はamazonで目次まで見れます→東洋医学と武術でカラダを変える空手トレ!強くなる鍛え方DVD 
$道田誠一のブログ
 ◆活殺自在塾はこちら活殺自在塾  ◆快整体術研究所付属サロングリーンフィールはこちらグリーンフィール
 ◆出張整体院快誠はこちら出張整体院快誠  

 ★吉祥寺産経学園少年少女空手教室はこちら⇒ 吉祥寺少年少女空手低学年     吉祥寺少年少女空手中高学年


 ★昭島カルチャーセンター少年少女空手教室はこちら昭島少年少女空手 

 

◆ボディバランス空手はこちらボディバランス空手  



 問い合わせ・質問はこちらsei.michida@gmail.com



読者登録してね


アメクリップブログを紹介し合って人気ブロガーになれ『アメクリップ』はこちら