三戦の絞り突きを活用して | 道田誠一のブログ

道田誠一のブログ

整体と空手について書いています。

 昨日の記事の続きで土曜の千唐流空手道直真塾三鷹一般部の稽古の話です。

 

 

 この日の稽古の中では三戦(さんちん)の形の動きを活用したものも行われました。

 

 三戦(さんちん)の形は那覇手では代表形になりります。

 

 千唐流の特徴としては首里手と那覇手を上手くミックスされた流派でもありますので、その三戦の形も稽古します。ただし、5分以上を超える形であり基本的には三段以上で稽古が行われます。それまでは、二十四歩(にーせーし)などの鍛錬形を通してそのベースを培っていきます。

 

 そういったところから三戦(さんちん)の形とはいっても那覇手の代表的な流派である剛柔流や上地流の三戦とは位置づけも異なるのがわかるかと思います。

 

 

 

 動作としても絞り突きというものがあり、この動きは吸った息を極限まで吐き出し絞りながら突きを行うのが特徴です。

 

 この動きを活用して稽古の中では二人ペアを組んで稽古が行われました。

 

 ペアを組んだ際はこの日はその場での動きでしたので内八字立ちで行われました。

 

 この絞り突きでは突いた際にさらに斜め下に腕を下げているのもイラストをみていただけるとわかるかと思います。

 

 ペアを組んだ際はお互いに最初は内側に突きを出し、お互いの突きが当たらないようにします。

 

 そこから、斜め下に腕を下げる動きを行う際に自分の小手と相手の小手が接触します。この時に負荷の掛け合いを行います。

 

 身体全体に負荷がかかることになり弱いところから崩れることになります。

 

 人によって弱いところは様々ですが脇の締めがあまければ、上半身から崩れてしまいます。

 

 また、立ち方が弱ければ、下半身から崩れてしまうことになります。

 

 そういった弱い部分を発見する良い稽古になります。

 

 武技は身体全体で行うものであり、全身の力の統合力です。

 

 こういった突きの動きを通してお互いに負荷を掛け合うことはその統合しきれていないところを知ることにもなります。

 

 いくら部分的に強化されていても統合できていなければ弱く、立ち方などでは顕著にそれが表れます。簡単にその立ち方を崩されてしまうようでは武技的にはいけません。

 

 こういったペアで負荷をかけて稽古していることで個人で稽古するときもその弱い部分の締めなどをより意識して稽古できるようになります。

 

 ペアを組んだ人とお互いに自身の癖であったりとかも認識しながら動作を繰り返しました。

 

 この稽古は身体を締めながらお互いに負荷をかけながら行っていますので、身体全体も熱くなっていきます。繰り返し行うことで汗ばみながらの稽古となりました。

 

 

 

 

 

 

 

  4月からの新しい『快整体術3級』取得を目指す講座⇒「快の整体術講座」 

 

  活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方
第2巻のダイジェスト映像がユーチューブにてご覧になれます。アドレスはこちら→

http://youtu.be/FGwnVXcgCBw
      




※活殺自在塾より直販または、アマゾンでも購入できます。アマゾンページはこちら→活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方」

 活殺自在DVD第1巻「点の武術大好評発売中!ダイジェスト映像アドレスはこちらです⇒http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk
書泉グランデでも取り扱い開始しています。書泉ユーチューブチャンネル中山先生挨拶はこちら⇒http://youtu.be/AXo65KQjKZs

アマゾンページはこちら⇒活殺自在DVDシリーズ第1巻「点の武術」

人気ブログランキング参加中下記バナークリックしていただけらありがたいです。


人気ブログランキングへ

大絶賛発売中!!楽天ブックス空手部門1位獲得! 中山隆嗣先生の武道・武術の身体操作法に関係する新刊本(BABジャパン)




【送料無料】 だから、空手は強い! 秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 / 中山隆嗣 【単行本】

価格:1,470円(税込、送料込)


amazonでは目次まで見れます→秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 だから、空手は強い! 
DVD版も絶賛発売中!!
メイキング映像もyoutubeにてアップされています。こちらをクリック
http://youtu.be/pDF36bRveTA
DVD版の内容はamazonで目次まで見れます→東洋医学と武術でカラダを変える空手トレ!強くなる鍛え方DVD 
$道田誠一のブログ
 ◆活殺自在塾はこちら活殺自在塾  ◆快整体術研究所付属サロングリーンフィールはこちらグリーンフィール
 ◆出張整体院快誠はこちら出張整体院快誠  

 ★吉祥寺カルチャーセンター少年少女空手教室はこちら吉祥寺少年少女空手低学年   吉祥寺少年少女空手中高学年
 ★昭島カルチャーセンター少年少女空手教室はこちら昭島少年少女空手  ◆ボディバランス空手はこちらボディバランス空手  



 問い合わせ・質問はこちらsei.michida@gmail.com



読者登録してね


アメクリップブログを紹介し合って人気ブロガーになれ『アメクリップ』はこちら