花粉症 【超緩和ポイント】 2024 | 牛久市の健康アドバイザー兼 整体師シンイチロウのブログ

牛久市の健康アドバイザー兼 整体師シンイチロウのブログ

茨城県牛久市で夫婦で営んでいる整体院です。


日々の整体の臨床例を紹介したり、『体・心・食』のことをお伝えしているブログです。

昨日は花粉症についての考察をお伝えしました。


花粉症は、私自身が15才から

20年以上長年苦しんできました。

今年の春は、15才からこれまで生きてきた期間で

もっとも体調が良かった3月4月でした。 

日々の積み重ねは裏切りません。


自分の体を使って、4年くらい研究してきまして

ここを調整するとだいぶ緩和するなというポイントは潜在意識レベル・肝臓・腎臓・胸腺・自律神経・リンパ系でしてこのあたりの調整でだいぶ緩和していきます。


今年わかった更なる超緩和ポイントを

ご紹介いたします。



2つあります。





1つめが、口蓋扁桃です。

(世間では扁桃腺といわれているところ)



2つめが、脾臓です。



個人差はありますが、この2つの箇所の調整で
劇的に緩和するケースがあります。
免疫に関係しているところだからと
外部の異物的なものにたいしてのセンサーのような役目をしていると私は考えています。

この2つの箇所は、昔は進化の痕跡器官
とも言われたようです。


普通にこの2箇所を調整しても効果は、薄くて
それぞれの状態を引き上げる治療点を検出して
調整すると効果大です。


扁桃腺の治療点➡頚椎3番


脾臓の治療点➡尾骨


になります。


まださらにスキャンのレベルがあがったら
さらなる超緩和ポイントが今後も見つかるかもしれません。


春先の花粉症が多い印象ですが
人によっては、秋がひどかったり
中には1年中という方もいるようです。

合わせて食の改善も必要な方はいますが
日常にそれほど支障がない程度の緩和という形でしたら施術だけでもお役に立てますので、花粉症やアレルギー系でお辛い方はご相談ください。


星星星

お問い合わせや講座の無料個別相談は、下記の

お電話orメールフォームでお願いします。

電話: 029-828-6935

HP:http://www.u-seitai.jp

 

 

* 朝10時〜夜18時まで受け付けています。

 

※定休日:木曜日


牛久駅から徒歩7分、

牛久市、ひたち野うしく、龍ケ崎市、つくば市、土浦市、取手市、ゆめみ野、美浦村、柏市、松戸市、埼玉県、栃木県、東京など県外からも来院。


※当院は癒し系の整体院ではありません。

治療系の施術院です。

筋反射歪みチェックで症状の原因や調整ポイントを検出し

独自開発した【呼吸0地点リリース】【調整点一括リリース】

【共鳴調整】により“押す” “揉む” “たたく” などの方法は一切使わず、痛み諸症状に対して、やさしく効率よくアプローチします。

他整体、カイロプラクティック、マッサージ筋膜リリース、骨盤調整、猫背調整、電気治療、内臓整体、頭蓋骨矯正、気功、リフレクソロジー、霊気などを受けても回復しなかった症状なども対応しています。