長い1週間だったなぁ~~ | トレックな日々(還暦超おやじの貧脚ブログ)

トレックな日々(還暦超おやじの貧脚ブログ)

ロングライドやエンデューロなど自転車乗りによる単なる備忘録です。トレックのカーボンバイクが愛車です。

 

5月16日~5月21日までの・・・・

 

6日間のうち・・・・

 

お寺さんが・・・・

 

4日間という・・・・

 

凄まじい・・・・

 

スケジュールでした。。。。ゲッソリ

 

 

 

しかも・・・・

 

朝3時起きなので・・・・

 

極めて・・・・

 

睡眠時間が・・・・

 

短い。。。。ゲッソリ

 

 

 

で・・・・

 

さらに・・・・

 

厳しさが増して・・・・

 

行をしている時間よりも・・・・

 

怒られている時間の方が・・・・

 

遙かに長いという・・・・

 

究極な状態です。。。。(笑)ゲッソリ

 

 

 

そろそろ・・・・

 

高野山が・・・・

 

近いので・・・・

 

意識的に・・・・

 

厳しくされています。。。。ゲッソリ

 

 

 

まあ・・・・

 

雲水さんの・・・・

 

修行日記などを読むと・・・・

 

もっと厳しいからねぇ~~滝汗

 

 

 

ということで・・・・

 

仕事が進まなかったので・・・・

 

今日は・・・・

 

ずーっと・・・・

 

テンション上げての・・・・

 

仕事です。。。。

 

 

 

明日、明後日・・・・

 

乗り越えれば・・・・

 

ちょっと楽になります。。。。

 

 

 

気分転換に・・・・

 

読み始めた本を・・・・

 

今日読み終わりました。。。。

 

 

 

臨済宗の修行をして・・・・

 

ハーバード大学等に留学して・・・・

 

天台宗の延暦寺で修行をして・・・・

 

というお坊さんの本です。。。。

 

 

 

 

 

 

仕事に疲れたら・・・・

 

ちょっと読んで・・・・

 

また仕事をして・・・・

 

また読んで・・・・

 

という感じです。。。。

 

 

 

全部で・・・・

 

135頁ですので・・・・

 

直ぐに読み終えることが・・・・

 

できますよ。。。。

 

 

 

 

 

 

そして・・・・

 

大切なことが・・・・

 

平易な言葉で・・・・

 

書かれています。。。。

 

 

 

「この世に完璧な人間などいません。

だから気負わず、マチガイだらけの

自分であることを素直に認めて下さい。

人間は、人生のどこかで徹底的に自分

に絶望してみる必要があります。手も

足も出せないほどの絶望の中で、人は

祈ることを学びます。・・・完璧な人間

にはなれなくとも、今よりも少しはマトモ

な人間になろうという志は尊いものです。

その努力は息を引き取る最後の最後まで

なされるべきものです。しかし真剣かつ

誠実に生きようとすればするほど、自分

の至らなさが目につくものです。それが

人間の良心というものです。・・・・」

 

 

 

 

 

 

ということで・・・・

 

少しヤバく・・・・

 

なってきたので・・・・

 

この程度にします。。。。(笑)

 

 

 

まだ・・・・

 

やらなければならない・・・・

 

仕事があるのですが。。。。

 

 

 

もう疲れたので・・・・

 

そろそろ・・・・

 

帰ります。。。。

 

 

 

今日も・・・・

 

お疲れ様でした。。。。