暮らしにもっと軽さを♪

心と身体をゆるめる

モノとコトの間、余白のある暮らし

 

 

国際中医薬膳管理師

整理収納コンサルタント

尾崎 優里

インスタグラムでは
日常の小さな出来事もアップしています
@yuri_lilt88
インスタグラム
画像をクリックするとインスタグラムが開きます

 

 

 

 

家でのんびりと

自分のペースで楽しむ

お茶の時間もいいけれど

 

たまには外でお茶したい!!

 

 

 

そんな気持ちにピタッとはまったのが

大阪上本町の錢屋さんの

鈴家澄川鈴の中国茶教室時々茶席

 

 

錢屋ベースソソラソウという

すごくおしゃれな場所で

中国茶の茶席を楽しみながら

茶壷でのお茶の淹れ方を教わってきました

 

 

 

こちらがソソラソウ/錢屋さんHPより

 

お茶の淹れ方を教えてくださったのは

高級評茶員・高級茶藝師の澄川鈴さん

高槻市で中国茶教室をされているそう

 

 

 

テーブル全体を写すのを忘れてしまい

わたしの席だけの写真ですが

 

小さな茶壷に埴輪?土偶?の小さな人形

おみやげの中国茶が入った紅包など

とてもかわいいテーブルコーディネート

 

 

 

 

 

 

ひとり1つ茶壷が用意されていて

先生が淹れてくださるお茶を試飲しつつ

自分でもお茶を淹れながら

 

中国茶や中国のへぇ~な話を聞き

お茶とお菓子を楽しみます

 

お茶菓子がたくさん用意されていました

仙台の喜久福の大福、柑橘の砂糖漬け

黄豆糕、棗山査子、ヒマワリの種

 

この日淹れたお茶は2種類

右の細い茶葉は「鴨屎香単叢」

鴨のフンの香りという名前

 

 

良い名前を付けると

茶の木を盗まれてしまうため

敢えてこのような名前を付けたそう


ちゃんと美味しいお茶でした(笑)

手前のお茶の名前は忘れてしまった

 

 

 


image

 

 

 

素敵なカフェはたくさんあっても

静かにゆったり過ごせるお店は少ない

 

特に人気店だとお客さんも多く

気になっていても行くのを控えてしまいます

 


そんな時に出会った今回の茶席

先生や参加者さんとお茶のこと

中国のことお話ししながら

新鮮で楽しい時間が過ごせました

 

 

こちらの茶席

年に数回開催されているようです

 

 

タイミングが合えばまた参加したいな

 

 

 

image

 


こちらはお土産にいただいたお茶

久しぶりに茶壺や蓋碗を出してきて

家でも中国茶を楽しもうと思います

 

 

 

 

おしらせ看板持ち

 

立春をすぎて冬から春へ

身体の調整期間に入りました

3~5月頃までの春の期間を

元気に健やかに過ごすための

セルフケア講座スタート募集開始

 


季節を健やかにすごすセルフケアと食事を学ぶ

季節のセルフケア「春の養生と薬膳」講座

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

画像をクリックして応援いただけるとうれしいです

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

 

 

詳細はタイトルをクリック

 


季節を健やかにすごすセルフケアと食事を学ぶ

季節のセルフケア「春の養生と薬膳」講座

 

暮らしをもっと快適に

オーダーメイドな空間づくりが身に付く

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

■その他のお問い合わせはこちら

 

 

掲載雑誌
「日経WOMAN別冊シンプルライフのはじめ方」2023年7月
「無印良品ラクして片づく収納術 2022年6号」
「日経WOMAN 2022年5月号」
「日経WOMAN別冊すきま時間から始める自分磨きレッスン」2022年1月
「日経WOMAN 2021年12月号」
「メルカリ売り方の教科書最新版」2021年12月
「とことん高く売るメルカリ技100」2019年12月
「メルカリ売り方ガイド」2018年8月


imageimageimageimageimageimage