気に入ったモノがあると

それに飽きるまでずっとリピートする

 

 

化粧品、日用品、食品・・・

品質、見た目、値段、効果に納得して

”コレいい”と思った時から定番品

 
 
定番品なら失敗もないし
期待通りの働きをしてくれるので
不満を感じることもほぼない
 
「安心できる」は定番品のいいところ
 
 
わたしの身の回りのモノもほとんどが定番品
 
 
でも、ずっと一緒も飽きてしまうので
気分を変えたい時は定番品を1回休み
 
 
冒険して普段買わないお店やブランドのモノ
ちょっとリッチなモノにチャレンジしてみます
 
 
 
 
 
 
これが今年最初の冒険アイテムキラキラ
 
 
 
 
リップクリームはDHCのモノが定番ですが
夜寝る前のリップケア用にこちらを購入
 
 
外出先はスティックタイプが便利なので
DHCもこれまで通り使い続けます
 
 
リップクリームひとつですが
いつもと違う、新しいモノを使う時はワクワクしますね♪
 
 
いつもの暮らしの中に刺激をキラキラ
”ずっと同じ”をちょっと変えてみるのもいいですね
 
 
 
キラリキラリキラリ
 
実は、DHCの定番リップクリームもちょっと変えました!
インスタグラムで紹介しています↓
 

http://www.instagram.com/yuri_lilt88/

 

 

キラリキラリキラリ

 

ブログランキングに参加しています

応援の1クリックいただけると嬉しいですにこっ

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ  

 

 

 
募集中の講座・イベント
 
 
○*整理収納アドバイザー2級認定講座
 
整理収納は男女年齢問わず
家庭でも仕事でも活用できる一生モノのスキルです!

1日で”整理収納アドバイザー2級”の取得を目指す講座
ワークを交えながら、基礎からしっかりと学べます♪
 
心斎橋・梅田の会場で毎月開催中
 

 

 
○*はじめてのメルカリ講座

 

家の中に眠ってる「要らない・使ってないけど手放せないモノ」

それ、メルカリで売れますよ!!

 

新しいモノの手放し方”フリマアプリ”の使い方をマスターして

スッキリしたお部屋とお小遣いの両方を手に入れませんか?

 

 
大阪市内のカフェで開催中
 

 

その他のお問い合わせはこちらメール(送信)