仕事でも、プライベートや人間関係でも

 

 

なんだかモヤモヤする

嫌な気分になる

気が乗らない

憂鬱になる

 

 

 

こういった風に、違和感をもつ事柄はありませんか?

 

 

 

 

例えば・・・

 

■仕事で指示や依頼を受けた事

■プライベートでしなきゃと思っている事

■飲み会やイベントなどお出かけの誘い

 
 

 

 

 

わたしにも、今年に入って

”違和感”を感じる出来事がいくつかありました

 

 

 

 

こんな時、2017年のわたしのテーマ

 

 

自分が満たされる

幸せを感じると思うモノを選ぶが発動します

 

 

 

 

 

 

違和感は、無意識の自分からの大事なサイン

 

 

 

起こった事柄の内容によっては

回避不可能なモノもあるでしょうが

 

 

 

違和感を感じたらまず原因を考える

原因を知った上で”するか、しないか”を決める

”する”なら、自分がアタマと心で納得できる意味をもつ

 

 

 

この時、周りの意見や損得といった考えは持ち込まず

「自分がどう感じているのか?」という感覚を大事にしています笑顔

 

 

 

 

 

こういったことを書くと

 

 

”ラクをする” ”努力しない”という事か!

と思う方があるかもしれませんが

 

 

 

自分で考え、意志を持ち

努力する場所も自ら選択するという意味

 

 

 

時間は有限、出せる力も底なしというわけではないので

「何に、時間とパワーを費やすのか?」を考えて行動したいですね!

 

 

 

キラリキラリキラリ

 

 

1月も、今日を含めあと2日

やっぱり早い(笑)

 

1月はあっという間で何もできなかったという方も

まだまだ、ここから!

今年の目標に向かって動き出しましょう笑顔

 

 

 

 

 

 
キラリキラリキラリ
 
インスタグラムやってます↓
 

http://www.instagram.com/yuri_lilt88/

 

 

キラリキラリキラリ

 

ブログランキングに参加しています

応援の1クリックいただけると嬉しいですにこっ

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ  

 

 

 
募集中の講座・イベント
 
 
○*整理収納アドバイザー2級認定講座
 
整理収納は男女年齢問わず
家庭でも仕事でも活用できる一生モノのスキルです!

1日で”整理収納アドバイザー2級”の取得を目指す講座
ワークを交えながら、基礎からしっかりと学べます♪
 
心斎橋・梅田の会場で毎月開催中
 

 

 
○*はじめてのメルカリ講座

 

家の中に眠ってる「要らない・使ってないけど手放せないモノ」

それ、メルカリで売れますよ!!

 

新しいモノの手放し方”フリマアプリ”の使い方をマスターして

スッキリしたお部屋とお小遣いの両方を手に入れませんか?

 

 
大阪市内のカフェで開催中
 

 

その他のお問い合わせはこちらメール(送信)