軽井沢2日目は買い出しDay | プルメリアの香り


軽井沢2日目は朝から雨



浅間山も全く見えず…



朝温泉♨️

のち

前日に仕入れておいたもので ささっと朝食☕️

トリュフベーカリーは一人3個まで

車にいた夫を呼び出して6個購入



のち 朝早い新幹線で先に戻る息子を駅まで送り(夫が)
私はその間にお部屋のジャグジー🛁


チェックアウトして 買い出しへ🚗



雨に濡れた新緑も綺麗


先ずは今回の軽井沢の目的のひとつ



軽井沢ガーデンファームへ

ここにお気に入りの真紅の美鈴🍓があるの

本来は千葉の苺🍓←3月に訪問済み
特別に許可を得て作っているとか



食い意地がはってますからね
美味しいものはとことん食べたい!



残念ながら今日は収穫がないとか汗

でも規格外のもので良ければ全部どうぞというお言葉に甘えて 全部頂いてきました爆笑


食べ納め?
これ ほんと〜に甘くて美味しいの音譜


のち 発地市場→ツルヤと周り



霧&雨の中 お昼過ぎに帰宅🏠


のち夫は荷物を作り直し 新幹線で仙台へ遊びに行きましたびっくり

松島?で船に乗るんだとかちゃんと聞いてないゲラゲラ
ちなみに夫は学生時代ヨット部⛵️

帰りは水曜か木曜←ちゃんと聞いてない2ゲラゲラ
それまではおひとり様音譜

リタイア後 狂ったように遊ぶ夫
夫は早生まれなので友人達よりリタイアが少し遅く、やっとリタイアしたということでお誘いが多いとか

誘ってくれる人がいて 良かったね〜爆笑



🥬 軽井沢での購入品



レイクガーデンにあるカフェ

イレブンシス ティールームスでスコーンとクロテッドクリーム











発地市場とツルヤさんでは新鮮野菜を沢山購入しましたが 珍しいこちら↓



紫色のアスパラガスは初めて


アスパラのシーズンですからね

昨夜も美味しいアスパラを頂きました

(明日にでもアップします)