藍染の天然藍は、
 日本古来から伝わる染料ですし、
 防虫、消臭、抗菌など様々な効果も
 持っています。
 この天然藍を、ごく自然な
 有機肥料を用いて栽培するなら
 非常に価値があることと思います。
 ただ良い色を出そうと思うと、
 肥料分は窒素が多い方が良いのですが
 有機肥料は化成に比べ割高であり、
 さらにコスト高になっちゃいそうで
 コダワリ と 採算性 の
 せめぎあいが難しいかと思います。
 その難しさを置いておけば
 藍染の美しさというのは
 我々をハッとさせますよね。
 私のお祭り好きの友人は、
 法被は藍染でしょ、と
 藍染の法被を何着も持っています。
 何度も着て、洗って色落ちし、
 年季が入り、風合いが出てくるのも
 またステキですよね。
 是非、藍染の文化は残ってほしいし、
 そのためにキラエースなどが
 微力になるのなら、幸いです。

 

 

2024年6月度栽培勉強会 で

代表取締役社長 が 

こんなようなことを言っとったです。

 

YOUTUBE にて字幕を修正してます。

 

臨場感味わいたい方

字幕オンして動画再生ください。

 

 


野菜や果物等、食用農作物に比べ
非食用の農作物は
農薬の制限は緩そうだから
藍の栽培自体はよく分からないけど
バンバン窒素肥料を与えて、
バンバン窒素肥料を与えて、の方が
量はとれるんじゃないか、
なんて 私は 思います。


が、せっかく
手間暇かけて藍染めするんなら
このように栽培から
こだわって
丁寧に作る、丁寧に生きるというのも
また面白いのかなぁとも
私は思います。


詳しいことは分からないですが
本藍染め工房「和気あいあい」の
素晴らしい藍染をされてます。
良かったら、覗いてみてください。

やー美しいモノに囲まれるのは

いーっすよね。

 


まだまだ続くよ。

 

 

◆参考ブログ

 ・葉を厚くするには ~ 社長2024年6月講話

 ・葉物の有機・無農薬栽培は難しいね ~ 取締役8月講話

 ・早く、そして多くの弊害? ~ 社長2024年2月講話

 

 

 

8月は第1週月曜日、

5(月)に行う予定です↓

2024年8月度栽培勉強会

(仮決めにより日程変更あるかも) 

 

体験会 では カボチャを収穫&片づけ 予定。

(お天気次第のところあります)

 

10:00 栽培体験会@畑
11:30 (希望者のみ)資材受け渡し@詰所
11:45 吉良資材へのQA@事務所
13:00 会食@ぐりんぴー(任意参加)
    ~14:30までには解散~

です。

 

参加要件は、

 ・吉良資材を活用する意志のある者

 ・講話内容を営利目的で活用しない者

です。

他の代理店さんはお断り致します。

2平日前までに私に連絡ください。

(案内に混乱するので

 アポなしで来るのはやめてね)

 


不明な点はご連絡よろしくお願い致します。

 

 

家庭菜園ネタ。

 

 

小玉スイカ、撤収しました。

 

 

 

畳三畳くらいのスペースで

三本で、2ケースくらい収穫できたー。

 

ヘビの脱皮抜け殻を置いたせいか、

カラス や タヌキ の被害もなく

腐らせちゃった1個以外は収穫できました。

 

 

作ってよかったー。

 

 

植え付け前に土とよく混ぜるだけ、、

が最も簡単な使い方です。


良かったら、キラエース を試してみてください。

 

土を作るより大量に買った方が速いわ、と思う方は

コチラ を ご覧ください。

 


いつも最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

誕生日ケーキ 本日のアクセストップ3 誕生日ケーキ

 

1.肥料がない方が根には良い? ~ 社長2024年6月講話

 

2.成章元会長は耕耘大スキで? ~ 社長2024年6月講話

 

3.米の消費量が減っていく中で ~ 社長2024年6月講話

 

ちょうど2年前の記事はコチラ下差し 

ジャガイモで手軽に美味しく

ビタミンCをとるのはいーよね。