巷の肥料の欠点は
 塩分 や 硝酸態窒素が
 多すぎることだ。
 有機物分解の際、
 窒素は
 アンモニア態、亜硝酸態の
 分解過程を経て、
 硝酸態窒素になって
 植物から吸収される。
 この硝酸態窒素が過剰だと
 その匂いに
 害虫が集まるんだと
 考えているよ。
 私が対策に

 開発した資材は
 太陽の光でもって
 都度必要なだけ
 硝酸態窒素を生み出すから
 余分な硝酸態窒素を出さない。
 だから、時季外れに
 ホウレンソウを作っても
 虫がつきにくいだろ。

 

 

(参加された方は ふりかえり に活用ください)

神谷学校5月月例会 で

神谷会長がこんなようなことを言っとったです。

 

YOUTUBE にて字幕を修正してます。

臨場感味わいたい方は

字幕オンして動画再生ください。

 

かなり意訳してしまいました。

とはいえ、
露出したまま水濡れすると
場合によっては
虫がより易いし、
基本的には
土とよく混ぜてから
使うのをおススメします。

硝酸態窒素へのプロセスは
ワーミー教授の硝酸態窒素講座
を参考にさせて頂き

理解した内容を載せました。

 

◆参考ブログ

 ・まだ水の話が続いてたー

 ・資材に含まれる微生物の話

 ・"窒素"にまつわる神谷さんの話

 

 

実際に会ってみたり
畑を見学したりすると
使ってみようと思う

機運も高まるかもしれません。

 

次回6月も定例通り第2月曜日で、

14(月)に行います↓

神谷学校6月月例会

 

天災 や 感染症状況? が

ひどくなければ決行でありまして、、
 

13:00@吉良商店詰所集合
13:30@吉良商店:畑
14:30@吉良商店:事務所

 

です。
 

参加要件は、

 ・吉良資材を活用する意志のある者

 ・講話内容を営利目的で活用しない者

です。

他の代理店さんはお断り致します。

前々日までに私に連絡ください。

(案内に混乱するので

 アポなしで来るのはやめてね)


不明な点はご連絡よろしくお願い致します。

 

家庭菜園ネタ。

 

 

分葱も収穫し、タネ用に干しました。

タマネギと一緒の場所だからもみくちゃデス。

 

毎年、余りダネを繰り越してて、

こんなにたくさんやる必要ないかも、、

なんですが、

失敗することもあるので

結局、たくさんやっちゃう。

 

葉を切った方が

しっかり干せるな、、と

来年への反省です。

(今年は面倒くさいからこのまま)

 

 

植え付け前に土とよく混ぜるだけ、、

が最も簡単な使い方です。


良かったら、キラエース を試してみてください。
 

土を作るより大量に買った方が速いわ、と思う方は

コチラ を ご覧ください。

 

他、不明な点は質問ヨロシクです。

 


いつも最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

誕生日ケーキ 本日のアクセストップ3 誕生日ケーキ

 

1.食べたいな、という野菜がない?

 

1.漬物自作が素晴らしい健康法

 

3.次のエネルギー源は何てったって〇〇

 

3.後付けハウス?

 

ちょうど1年前の記事はコチラ下差し 

お金 のこと踏まえ、教育レベル高い、

ってのも重要だけど

健康があってこそ、、です。