政治家のカバン持ちを
 やってた時代には
 45歳のときで
 4千万円を超える
 高級車に乗ってた。
 選挙の時は
 皆様、今日は本当にご苦労様でしたー
 なんて頭も下げてね。
 この辺りの土地開発に、
 国や県の予算を
 持ってきたものだよ。
 その影響で
 このあたりの会社の
 顧問もやらされたりね。

 

 

2月月例会 で

神谷さんはこんなようなことを言っとったです。

 

YOUTUBE にて字幕を修正してます。

臨場感味わいたい方は

字幕オンして動画再生ください。

 

この手の話を何回か聞きましたが
いずれも曖昧で
そのまま勝手に解釈してしまいました。

(略歴は セイショーホラー に)

今ならば
スキャンダルになったかもですが、、

地元の開発に
どれだけ予算を持ってこれるかが
政治家の手腕だったようです。


そういう世界は見知った?

神谷さんですが
肥料生産業の会長さんとして
現役で、日夜頑張っていらっしゃいますよ。

 

 

今後の天候不順などに対して

耐性を上げるためにも

土づくりに注力しましょう。

 

植え付け前に土とよく混ぜるだけ、、

が最も簡単な使い方です。


良かったら、キラエース を試してみてください。

土を作るより大量に買った方が速いわ、と思う方は

コチラ を ご覧ください。

 

他、不明な点は質問ヨロシクです。

 



実際に会ってみたり
畑を見学したりすると
使おうと思う機運も高まるかもしれません。

よろしければ月例会にお越しください。
仮)神谷学校 開校式(2021年4月月例会) は

 4/12 です。

↑たびたび言われている

学校つくるよぉーってフワッてした

言動に乗ったカタチです。

 

 

会長次第になっちゃいますが

講話&実演 を 見聞きし学ぶ

スタイルも取り入れる予定です。

 

13:00@吉良商店詰所集合
13:30@吉良商店:畑
14:30@吉良商店:事務所

 

御年90の匠のワザの一端が

見れるかも、です。

各地で非常事態宣言が出されてます。
在住のところでの
ガイドラインを参考にエントリーください。

参加要件は、

 ・吉良資材を活用する意志のある者

 ・講話内容を営利目的で活用しない者

です。

見学料は無料ですが、
現場までの移動経費・
交通費、傷害事故に係る保険加入料は
各自で負担をお願いします。

尚、他の代理店さんはお断り致します。

前々日までに私に連絡ください。

(案内に混乱するので

 アポなしで来るのはやめてね)


不明な点はご連絡よろしくお願い致します。

 

 

家庭菜園ネタ。

 

 

スナップエンドウ取れ始めてます。

 

こんな感じ。

 

 

ニンニクの芽 と ともに収穫。

 

子供の弁当に入れようと思ってます。

 

まだまだ成ってくれるだろう、と期待。

 


いつも最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

誕生日ケーキ 本日のアクセストップ3 誕生日ケーキ

 

1.Q&え”- ~ 稲作に葉面散布は?

 

1.続けてきて思ふこと

 

3.Q&え”- ~ キラグリーン、どれが良いの?

 

ちょうど2年前の記事はコチラ下差し 

自然任せでは

収穫に期待ができないと思います。