医療・介護のハッピーライフ -7ページ目

医療・介護のハッピーライフ

医療法人誠翔会オフィシャルBLOG

「赤毛のアン」というお話し、皆さんご存知ですか?

孤児院で生まれ育ったアンという少女が、手違いでマシューとマリアという夫婦に引き取られ、アンが成長していく姿を描いた作品です。


【 湘南台 市中見廻り帖 】-02-10.jpg

ルーシー・モード・モンゴメリーという方が書いた作品で、モンゴメリーが実際に生まれ育ったカナダのプリンスエドワード島が舞台となっています。


小学校低学年だった頃にこの本に出会いました。

それ以来、「赤毛のアン」に関する本は全て読みたくなって、学校の図書館から町や市の図書館、本屋さんなどで、色んな本・島の写真集を読みました。

本だけでなく、マンガ・映画も全て観ました!


小学生の頃「アンに手紙が書けたらいいのに」と言うと、親が「送ってあげるから書いてごらん」と言ってくれました。

数日後、カナダ大使館から「プリンスエドワード島に住んでいる少女との文通を紹介しますよ!」という返事が届き、その後文通が始まりました。

しかも、プリンスエドワード島の写真まで幾つも同封して下さいました。


【 湘南台 市中見廻り帖 】

↑こちらはアンが住んでいた家を再現して作られた「グリーンゲイブルズ」という家です。林檎の木が窓から見える設定まで忠実に再現してあります。


【 湘南台 市中見廻り帖 】

この島は本当に自然に囲まれていてのんびりしていて綺麗です。

夕方には空がピンク色のグラデーションになり、海や湖に囲まれ、至る所に花が咲き乱れ、夜は綺麗な星空が広がります。

といっても、写真集でしか見た事がなく・・・いつか行ってみたい場所のひとつです。


【 湘南台 市中見廻り帖 】

プリンスエドワード島で、島のお料理を学べる体験ツアーもあるんです!

作ったお菓子を食べながらのんびりとお茶を飲んで、地元の方々からお話しを聞けるらしいです。

あ~いいなぁ・・・いつの日か参加してみたいです。。。


皆さんは行ってみたい場所はどちらですか?

それはどんな理由からなんでしょうか?


航空券が電車並みの金額だったらいいのに・・・と、非現実的な考えをしてしまうバティーでした。






【 湘南台 市中見廻り帖 】
寒さが厳しい毎日になってきましたね。

外出先で、風邪気味なのか?マスクをされてる方が増えてきている様に思いますが、皆さんはお身体大丈夫ですか?


今日は私の大好きな番組について♪お話しさせていただきます。


皆さんは毎週楽しみにしている番組はありますか?

私は毎週土曜日の夕方に録画している番組、「満天☆青空レストラン」が大好きです!


【 湘南台 市中見廻り帖 】-sake2-2011-07-13T02_53_15-2.jpg
大好きな理由は、他の料理番組と違ってのんびりしているところです。

毎回テーマに沿った食材を育てている名人と会って、その地の方々に料理を作っていただき、青空の下でゲストと一緒にみんなで食べる・・・という番組です。

食材の色んな知識も教えてくれるので楽しいです!


【 湘南台 市中見廻り帖 】-5cfcdae9fcd49e0c5799c451e2d43bf3.jpg

宮川大輔さんが毎回「ウマイ!!」と大きな声で叫ぶところが本当に大好きです。

本当に美味しそうに食べるし、話しも楽しいし、こんな方と一緒にご飯を食べに行ったら楽しいんだろうなぁ~・・・と毎回毎回思います。


【 湘南台 市中見廻り帖 】

ほんの少し前になりますが、栗を買いました。左手前が普通サイズの大きさの栗です。横浜の朝市で格安で購入したのですが、大きくて驚きました!


【 湘南台 市中見廻り帖 】

そして栗ご飯を作ってみました! ホクホクで美味しい栗でした。

次に最近作ったのは・・・


【 湘南台 市中見廻り帖 】

グラタンですナイフとフォーク

先日横浜の関内で、陶器市が開催されたので行ってきたんです。

可愛い器やきれいな器が格安で購入できるのでとても楽しかったです。

そこで、↑のグラタン皿を購入しました。あとは、可愛い野菜の形の箸置き割り箸
【 湘南台 市中見廻り帖 】

お店で買ったら1つ500円くらいするのに、陶器市では100円でしたキラキラ


【 湘南台 市中見廻り帖 】

ちなみに、私が料理をしているとずっと傍にいてくれる彼です(↑)。

好物のビスケットを目の前に置いても、「いいよ」と言うまで、ぜーーーーーったい食べず↑の顔で待ってくれます。私以外の人でもぜーーーーったい食べません。

あ~~~癒されます虹


皆さんも美味しいもの沢山食べて、笑顔で元気になれますように!


バティーでした♪




キラキラ皆さんはイルミネーションなんかに興味はありませんかキラキラ


最近のイルミネーションはものすごぃ迫力のあるものばかりですキラキラ星空キラキラ
【 湘南台 市中見廻り帖 】

【 湘南台 市中見廻り帖 】

【 湘南台 市中見廻り帖 】

これは都内の某遊園地ですが、このようにすべてが電飾に纏われますキラキラ

世間でのカップルたちの癒しの場でもありますが、無縁の方でも癒される場所にもなりますょねキラキラ


【 湘南台 市中見廻り帖 】

【 湘南台 市中見廻り帖 】

【 湘南台 市中見廻り帖 】

【 湘南台 市中見廻り帖 】

【 湘南台 市中見廻り帖 】
↑約300万球のイルミネーション(相模湖プレジャーフォレスト)


関東最大級の相模湖では300万球が使われており想像を絶する数のイルミネーションが輝くそうですキラキラキラキラ


今年は皆さんどんな場所が感動するのやら…ぜひぜひ皆さん行ってみてくださぃねキラキラキラキラ


とイルミネーションやら夜景とは無縁なキクりんでしたダウンダウンショック!