医療・介護のハッピーライフ -13ページ目

医療・介護のハッピーライフ

医療法人誠翔会オフィシャルBLOG

-植物の智恵-

    (柿の隔年結実の不思議


昔、私が少年時代を過ごした家には柿の木(渋柿)があり、毎年その実を採るのが楽しみでした。

枝が折れて落ちたこともありました。

(柿の木は脆いのです)


その頃のなごりでしょうか。

秋、たくさんの実をつけている柿の木を見ると、

他人の家の庭にも拘わらず、羨ましくなります。


【 湘南台 市中見廻り帖 】

柿に限らず、生り物(なりもの)の木があるというだけで、なぜか心がわくわくします。


この柿の木は、或る年たくさんの実をつけると、その翌年はあまり実をつけないという“生り年(なりどし)”と“不生り年”を繰り返します。


生り年の柿の木が秋の深まりと共に全ての葉を落とし、大きな実だけを枝もたわわにつけている様は壮観ですらあります。


しかしその翌年は、見る影もなく侘びしくなります。


この隔年結実には、じつは柿の木が生き残り、繁栄するためのしたたかな戦略が隠されています。


-この項、続く-


by 耳順

連日ブログを賑わしている
ヽ(゚◇゚ )ノヘ(゚∀゚*)ノ
AKB48の24枚目シングル「上からマリコ」
$【 湘南台 市中見廻り帖 】


もうYouTubeにMVがウPされていた。

おそらく数時間後、いや!
このブログが出る時には削除されているかも(;^_^A

しかし、YouTubeの反応の早い事X2。

当然?ダウンロードをして自前のiPhoneにはぶち込みましたが(笑)


これもやっぱりミリオンセラーになるんだろうな・・・


しかし、最近テレビをつけるとAKBばっかりだな・・・


少し見飽きたかな・・・


私には皆同じ顔に見えるしなあ・・・


ん?・・・
$【 湘南台 市中見廻り帖 】


あれっ?・・・


なんか無意識のうちにこんなものがポケットに
$【 湘南台 市中見廻り帖 】
(笑)


追伸:京都弁は本当に萌える


次元@AKBよりはNot yet萌え.3rdシングル「ペラペラペラオ」2011年11月16日発売.com

新そばの季節ですね。ニコニコ

深大寺に行ってきました。バス


【 湘南台 市中見廻り帖 】


門前には幟が上がっていてもみじ

老舗の蕎麦屋さんが23店舗もあり、

その中の一軒に入り

深大寺ビールビールとそばを頂ました。割り箸

水がおいしいだけあって美味でした。お茶


【 湘南台 市中見廻り帖 】


【 湘南台 市中見廻り帖 】


「医食同源」.そばには他の食べ物に比べて 、

ルチンという栄養素が多く含まれています。サーチ

ルチンはビタミン Cといっしょになって

毛細 血管を強くする働きがあると

いわれています。

健康にいいですね。ベル


【 湘南台 市中見廻り帖 】

また深大寺そばは江戸初期より

献上そばと称されて

400年あまりの歴史がありそうで

11/26には「そば」をそば守観音に献上する

「深大寺そば祭り」が開催されます。音譜

紅葉を見がてらお出かけしてみては・・・


byお金:*:・( ̄∀ ̄)・:*:¥