こないだは90年代編ということでしたが、今回は80年代編。
子役のその後 90年代編
80年代の映画は個人的にはリアルタイムでは観ていなく、テレビの放送で見たものばかりです。
製作は1979年ですが、一応公開は80年ということで、「クレイマー、クレイマー」
離婚問題、それによって生じる親権について取り上げたこの映画。妻が家を飛び出し、父親が苦労しながら、息子と絆をはぐくむというお話です。
クレイマーってclaimerかと思っていたら、Kramerのほうで、クレイマーという名字のことなんですね。
さて、この子供ビル・クレイマーを演じているはジャスティン・ヘンリー。
この映画を観るとフレンチトーストが食べたくなりますね。
期待通りってほどでも期待を裏切るほどでもなく、微妙な・・・
現在も俳優として活躍されていますが、日本未公開のものばかり。
1984年公開の「ベストキッド」
私を含め、一体何人の子供たちがこの鶴の舞を真似たことがあるだろうか・・・・
ベストキッドは第3部まで作られるという大ヒットとなったが、その後はヒット作に恵まれず・・・・
↓
長いこと映画への出演はなかったのですが、2012年のヒッチコックに出演。
サイコの製作秘話を描いた作品なのですが、その中でサイコの脚本家ジョセフ・ステファノという役で出演したようですが、まったく記憶にないです。
そして、現在がこちら。
1984年公開のシリーズ第2弾「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」
インディの助手として登場したショート役のキー・ホイ・クァン。
面影がよく残っていますね。
現在は映画の製作側に携わっており、武術指導なども行っているようです。
次はちょっとマニアックな映画。
1987年公開のエディ・マーフィ主演の「ゴールデン・チャイルド」
千年に一度生まれる奇跡の子ゴールデン・チャイルドを守るというような話。
そのゴールデン・チャイルド役を演じていたのはJ.L Reate。
ずっと男の子だと思っていたら、女性だったのですね。
出演はこの1作のみ。
やはり80年代の子役が登場する映画で外せないのが・・・
1987年公開のスティーブン・キングの小説を元にした映画。
主人公のゴーディ。
演じていたのはウィル・ウィトン。
↓
その後、1987~94年までテレビ版スタートレックに出演。
↓
そして、現在は
微妙な感じ・・・・
現在もテレビを中心に活躍されるようですが、映画ではほとんど見かけないですね。
ゴーディの親友クリス
リバー・フェニックスが演じ、その後、23歳の若さで亡くなったのは有名。
ちょっと精神が病んでいるテディ
少年のときからほとんど変わっていないですね。
今も俳優で活躍しており、2011年のケイティ・ペリーのヒット曲Last Friday NightのPVに出演していたようです。
演じていたのはジェリー・オコンネル。
↓
その後はまさかの・・・
痩せてイケメンに変身。現在も俳優を続けてます。
2007年にはレベッカ・ローミンと結婚。
レベッカ・ローミンと言えば、X-MENでファイナルディシジョンまでミスティークを演じていました。
子役に入るか微妙ですが、不良グループのリーダー。
右端でナイフを突きつけている人ですが、この人はキーファー・サザーランドが演じています。
そう「24」のジャック・バウアーですね。

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ