台風21号の雨量 | 理事長のひとりごと

理事長のひとりごと

三重県津市の私立幼稚園 清泉幼稚園(せいせんようちえん)

 今年の台風21号は大雨をもたらしました。わたしの家もコンクリートの所に雨漏りがし、普段の雨ではなかったことでした。雲出川沿いの通勤道路では、普段は田んぼなのににわかに巨大な池が出来たように水面が波立っており考えられらない状態でした。次の場所では両方の田んぼから水が流れ出てきて、道路が1部冠水していましたがそこは徐行しながらも何とか通れるようでしたので良かったです。何年か前には中村川が氾濫し、知人の家に泥のかき出しにたくさんの仲間と行った覚えがあります。今回はそれほどのことはなかったように思いますが、それでも近隣には避難勧告が出ていたようでありました。それにしてもこれだけのものすごい量の水が何処から来るのか何処から湧いてくるのか不思議でなりません。「そりゃ自然の現象だから」というだけでは不思議な気持ちは消えません。