辞書vs電子辞書 | 成績110番

成績110番

子どもの成績を上げるための具体的方法を紹介しています。

今日から、息子も娘も学校に行っています。
今日はいつもどおりの日中です。

何か質問がある場合は、

seiseki110@gmail.com

まで、メールくださいね。

で、今回も4月にふさわしい内容です。

 辞書vs電子辞書

です。

 私個人的には、答えを出しているのですが、
よく聞かれるのが、

 「辞書と電子辞書とどっちがいいのですか?」

という質問です。特に英語のときによく聞かれます。


これは、昨日の

 「ノートvsルーズリーフ」

よりもよく聞かれますね。

 で、以前にmixiをやっていたときも、
どこかのコミュニティでもそんな質問が上がっていました。

カナダでは先生どうしが、

 「【辞書】か【電子辞書】かで議論した」

ということも書かれていました。

 普通に考えると、【電子辞書】の方が便利ですね。
で、私も辞書派の先生に質問すると

 「何となく電子辞書だと嫌」

という回答があったので私も閉口してしまいましたが・・・(笑)
実際に「辞書」を使っている他の先生に聞いても
明確な回答を得られませんでした。


 で、先に私の結論を言いますと、

 「辞書をメインにして、電子辞書の両方使う」

です(笑) また、中途半端な回答になりますが(笑)、
私も生徒から聞かれるので、納得する回答をいろいろ調べました。

 それぞれのメリット、デメリットを書きますと

<辞書>

【メリット】
  ・調べるという作業で調べたものが記憶に残りやすい
  ・調べた後が残るので満足感がある(調べたものに印をつけた場合)
  ・例文が豊富
   (ただし、最近の電子辞書は例文もすべて載っているので
    変わっているかも・・・)

【デメリット】
  ・持ち運びが不便
  ・慣れないと調べるのに時間がかかる
   (ただし、慣れると電子辞書となんら変わりない)


<電子辞書>

【メリット】
  ・容量が多いのでたくさんの情報が入っているの
  ・発音など音声があるので便利
  ・携帯に便利

【デメリット】
  ・作業が簡単なので、記憶に残りにくい
  ・過去に調べたことが残っていない  
  ・安い辞書だと例文が載っていない

くらいでしょうか・・・

 で、私もどちらかという「辞書」をよく使うのですが、
でも、「電子辞書」を使う人からそのメリットを言われると、

「なぜ辞書でなければいけないのか?」

というのがわかりませんでした。
ただ、経験的に

 「辞書の方がよいのかな・・」

とも思っていました。もちろん、電子辞書も持っているので、
発音などは電子辞書を使って調べますが・・・

 で結局、辞書を使う一番のところは、

 「調べて、記憶するため」

だからです。

 というのは、辞書で調べてる、

 「手で作業して、開いて見る」

ことで、覚えるときに「作業記憶」として
記憶に残りやすいから。

例えば、私は辞書で調べたときは、

 「右側の下に載っていた」

とイメージで覚えます。本当に写真で撮ったようにです。
また、私は単語を調べるたびに、単語に印をつけるので、

「この単語は何度調べたのか・・・」

というのがわかります。

でも、電子辞書の場合は、それがないので、
本当に調べるだけです。

 だから、

 「調べるのには便利だけれど、
  覚えるのには、覚えにくい」

というのが正直な感想です。

 で、実は、何でもそうですが、

 「楽で便利すぎると頭に残りにくい」

からかも知れません。

例えば、自転車の乗り方は「作業記憶」なので
何年も自転車に乗ってなくても、
すぐに自転車に乗れますよね。

ですが、見ただけのことは忘れることが多いです。

ただ、私は独学で学んできたので、
「発音」などはわからなかったので、
今は、電子辞書で調べて、発音なども参考にしています。

もちろん、以前にも書きましたが、
発音だけなら、

  英文を聴こう

 

 を使えばわかりますが・・・

で、結論としては、それぞれのメリットデメリットがありますので、
ご自身で使い分けてくださいね。