5月12日 いちご狩り | 八幡西清流館道場育成会日記

八幡西清流館道場育成会日記

近江八幡市で活動している『八幡西清流館道場』のブログです。
八幡西中学校、桐原東小学校各体育館などで、
毎週火、金曜日の19時30分~20時45分の時間で活動しています。
随時、新入団、稽古体験受付中です。
稽古、大会、道場の様子をお知らせしていきます。

5月12日 レクリエーション活動として

いちご園ボンガーデンにて

いちご狩りを行いました。いちご

 

普段は真剣な稽古に励む子供達ですが、

この日は道着を脱ぎ、

笑顔で半日を過ごしました。爆  笑

 

本いちご園が今シーズン最終日との事で

繁盛期と比較し若干サイズが小さかったり、

量が少ないとのお知らせをいただきましたが

それでも、皆、甘い物を見極め

良いサイズの物をチョイスし

お腹いっぱいいただいたようです。ウインク

 

 

普段は剣道の試合や練習で見せる

真剣な表情とは違い、

いちごを口いっぱいにほおばる姿や

友達同士で笑い合う姿がとても印象的でした。照れ

また、先生、保護者の方々も一緒に楽しみ、

子供たちと一緒に和気あいあいとした

時間を共有できたと思います。チョキ

 

 

今回のいちご狩りを通じて、

道場内の絆がさらに深まったように感じますしラブラブ

このようなリフレッシュの機会が、

日々の稽古や試合の励みになると思います。!!

 

今後も、道場全体で楽しい活動を企画し、

子供達をサポートしていきたいと思います。

企画いただきました、ひでちゃん、いちご園ボンガーデンさん

お世話になりありがとうございました。m(__)m