千羽鶴 | 認定こども園松山聖ルカ幼稚園

認定こども園松山聖ルカ幼稚園

1926年(大正15年)東松山市で最初に設立された幼稚園です

大きな手術を受けて入院中のお友だちのために

実習生にも助けてもらって

先生たちが千羽鶴を作りました

 

初めての千羽鶴作りですが

糸に通す作業をしていると

スマートな子

ふっくらしている子

ちょっとグダグダな子アハハ

折り鶴にも個性があって

誰が折ったのかな

どんな場所で折ったのかな

いろいろな思いが浮かんできます

 

そして一羽一羽に

折った人の気持ちがこもっていることを感じました

「千羽鶴を作るっていうのはそういうことか」

と納得できる経験でした

 

クラスの子どもたちの寄せ書きや

くす玉を飾って完成ビックリマーク

 

今日、園長先生と担任が病院へ届けに行きます病院

 

元気になったMちゃんが帰ってくるのを

みんなで待っていますよニコニコ