”整理収納のススメ” 株式会社ナイリ 内藤理恵子

”整理収納のススメ” 株式会社ナイリ 内藤理恵子

東京・神奈川・埼玉・千葉
整理収納アドバイザーによる整理収納サポートサービス専門会社
株式会社ナイリ

整理収納アドバイザーによる整理収納サポートサービス専門会社

株式会社ナイリホームページ
  http://nairy.co.jp


サービスエリア
【東京都】
23区・狛江市・稲城市・調布市・府中市・町田市・立川市・多摩市・国分寺市・三鷹市・日野市
【神奈川県】
川崎市・横浜市・鎌倉市・逗子市・藤沢市・茅ヶ崎市・綾瀬市・大和市・座間市・海老名市・相模原市
【埼玉県】
さいたま市(一部エリア外があるため、お問い合わせください)

親・子のマスターインストラクターの内藤理恵子です!

親・子の片づけインストラクター2級講座(オンライン)を

2024年4月8日(月)~4月21日(日) 2週間連日開催!

曜日に都合がある方、お待たせいたしました。

全ての曜日に開催いたします。

しかも2週間!

 

ぜひこの機会にお申し込みください!

お申込み先はこちら

※申し込んでも連絡がない場合は、不具合が起きている可能性があります。

その際はお手数をおかけして申し訳ございませんが

info@nairy.co.jp

までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

また、ご質問等ある場合も、このアドレスへご連絡ください。

 

開場 9:45

開始 10:00
終了 16:00

 

場所:Zoomオンライン開催(ご自宅からご参加可能です)

ご参加申込者にZoomアドレスをお知らせします

 

参加費:

クーポン利用なし:受講料27,500円(税込)テキスト代、認定料む

クーポン利用あり:受講料26,500円(税込)テキスト代、認定料含む

※再受講者:受講料7,700円(税込)テキスト代、認定料含まない

 

メルマガ登録はこちらから

 

 

 

キャンセルポリシー:

講座のお申込後は決済が済んでない場合でも、

開催日10日前よりキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。詳しくは受講規約をご確認下さい。

※海外からの申込の締め切りはテキスト送付の関係上2週間前とさせていただきます。

 

お支払方法:

銀行振込

 

定員3名

(1名から開催)

 

申込受付期間

2023/2/1(火) 08:30 ~ 開催日の2週間前まで

 

主催者

一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所

 

お問合せ先

一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所

03-6869-5142

jimukyoku@oyako-katazuke-edu.jp

 

このような方におすすめ 

・子どもの片付けに悩んでいる親御さん
・親・子の片づけインストラクター2級を取得したい方

 

期待できる効果 

・整理収納の「仕組みづくり」に必要な知識・情報スキルを学べます
・うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります
・受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになります

 

  「親が変われば、子どもが変わる」

 

2級認定講座

子どもの片づけに関して整理収納の正しい知識を学ぶ事で、うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります。 

受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。
※大人・親のみの受講です。親子で受講する講座ではありません。
受講規約についてはこちらをご覧ください。

 

 内容

片づけで育まれる「生きる力」

・「選択力」「想像力」「習慣力」で人生をデザインする
・「整理で身につく選択する力」
・「意味ある収納を想像する力」
・「定位置決めで生まれる片づける習慣」
・子どもが片づけてくれない理由
・片づけにおける親の本当の役割


子どもにとっても片づけやすい家にする
・整理収納フローチャート
・仕組みづくり7つのステップ&6つのポイント
・子どもの物を整理するときの基本ルール
・整理にかかせない「わける」スキル
・ゾーニングピラミッド:片づく定位置決めの手順
・アイテム、場所別の収納実例
 

片づいた状態を維持するための関わり方
・関わり方の基本
・子どもの年代別関わり方のポイント(乳児~高校生)
・子どもが片づけてくれる声かけ
・わが家の「ちょうどいい」をみつける時間5時間受講要件18歳以上、日本語が理解できる方※入門講座の受講の必要はありません。

 

海外からのオンライン受講も可能です。
※詳しくはFAQの「海外からオンライン開催の講座は受講できますか?」をご覧ください。

受講料27,500円(税抜価格 23,500円+テキスト代1,500円)

※テキストは国際スピード郵便(EMS)を使用してお送りしますので、その費用をご負担いただきますようお願いいたします。

 

※再受講の場合7,700円(税抜価格7,000円)+ご希望によりテキスト代 1,650円(税抜価格1,500円)

認定料受講料に含まれる試験料なし試験内容試験なし資格名親・子の片づけインストラクター2級

 

 

ナイリの内藤です!

 

2024年になりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

1年がアッという間に過ぎて、ブログ、FB、インスタなど更新していませんが

毎日活動しています。

 

昨年のご報告

くらしのマーケットアワード2023にて

顧客満足賞をいただきました。

 

 

寺田倉庫のminikuraお片づけサービスが開始されました。

 

 

他、いろんなところで整理収納サービスを展開しており、今年はスタッフ増員予定したいびっくりマーク

今年も一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

プライベートでは、

日帰り食べ歩き旅行を楽しみました。

札幌、香川、石川、福岡、函館、沖縄(さすがに1泊2日)に行ってきました。

1日2~3万歩歩いて、色んなものを食べました。

でもさすがに、今年は無理ですね。

 

ピラティスを1年間続けました。

すごい反り腰だったんですが、だいぶ治りました。

今年も1年続けます!

 

今年は勉強の年にしたいと思います。

勉強の年というのは、私にとって定期的にきますね。

今年はある資格を目指して、勉強中。

合格したらご報告いたします。

 

今年はもう少しブログ更新したいなあボソッ

 

親・子の片づけインストラクター2級講座

開催要項 

お申込み先

 

開催日時:2023年9月 6日(水)

開場 9:45
開始 10:00
終了 16:00

 

場所:Zoomオンライン開催(ご自宅からご参加可能です)

ご参加申込者にZoomアドレスをお知らせします

 

参加費:

クーポン利用なし:受講料27,500円(税込)テキスト代、認定料む

クーポン利用あり:受講料26,500円(税込)テキスト代、認定料含む

 

※再受講者:受講料7,700円(税込)テキスト代、認定料含まない

 

キャンセルポリシー:

講座のお申込後は決済が済んでない場合でも、

開催日10日前よりキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。詳しくは受講規約をご確認下さい。

受講規約:http://oyako-katazuke-edu.jp/agreement

※海外からの申込の締め切りはテキスト送付の関係上2週間前とさせていただきます。

 

お支払方法:

銀行振込

 

定員3名

 

申込受付期間

2023/6/ 6(火) 08:30 ~ 2023/8/30(水) 17:00まで

 

主催者

一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所

 

お問合せ先

一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所

03-6869-5142

jimukyoku@oyako-katazuke-edu.jp

 

お申込み先

 

 

このような方におすすめ 

・子どもの片付けに悩んでいる親御さん
・親・子の片づけインストラクター2級を取得したい方

 

期待できる効果 

・整理収納の「仕組みづくり」に必要な知識・情報スキルを学べます
・うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります
・受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになります

 

  「親が変われば、子どもが変わる」

 

2級認定講座

子どもの片づけに関して整理収納の正しい知識を学ぶ事で、うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります。 

受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。
※大人・親のみの受講です。親子で受講する講座ではありません。
受講規約についてはこちらをご覧ください。

 

 内容

 

片づけで育まれる「生きる力」

・「選択力」「想像力」「習慣力」で人生をデザインする
・「整理で身につく選択する力」
・「意味ある収納を想像する力」
・「定位置決めで生まれる片づける習慣」
・子どもが片づけてくれない理由
・片づけにおける親の本当の役割


子どもにとっても片づけやすい家にする
・整理収納フローチャート
・仕組みづくり7つのステップ&6つのポイント
・子どもの物を整理するときの基本ルール
・整理にかかせない「わける」スキル
・ゾーニングピラミッド:片づく定位置決めの手順
・アイテム、場所別の収納実例
 

片づいた状態を維持するための関わり方
・関わり方の基本
・子どもの年代別関わり方のポイント(乳児~高校生)
・子どもが片づけてくれる声かけ
・わが家の「ちょうどいい」をみつける時間5時間受講要件18歳以上、日本語が理解できる方※入門講座の受講の必要はありません。

 

海外からのオンライン受講も可能です。
※詳しくはFAQの「海外からオンライン開催の講座は受講できますか?」をご覧ください。

受講料27,500円(税抜価格 23,500円+テキスト代1,500円)

 

※再受講の場合7,700円(税抜価格7,000円)+ご希望によりテキスト代 1,650円(税抜価格1,500円)

認定料受講料に含まれる試験料なし試験内容試験なし資格名親・子の片づけインストラクター2級

 

株式会社ナイリでは、整理収納サポートサービスを行う整理収納アドバイザーを募集しています。

個人で活動をしていない、他で仕事及び整理収納作業をしていない方のご応募をお待ちしております。

 

【職種】
整理収納アドバイザーのお仕事
お客さま宅へ訪問しての整理収納サポートをします
未経験者の方、大歓迎!

1から教えます。

 

【給与】
整理収納実務責任者 時給2,000円~3,500円(研修期間中は時給1,200円)
アシスタント    時給1,100円~1,800円(研修期間中は時給1,000円)
※昇給制度があります
交通費支給

 

【勤務地】
東京・神奈川(ご自宅から1時間30分以内のエリア)
※作業をするお客様宅に直行直帰となります。

 

【仕事内容】
お客さま宅を訪問し、整理・収納のアドバイスをし、お客様が片付けられる収納の仕組みづくりを能動的にサポートします。アドバイスだけでなく、実際にお客様に代わって作業を行っていただきます。

 

【特典】
定期的にまつげパーマを代表宅で施術できます(希望者のみ)
二子玉川にある代表御用達のエステ・マッサージを月1回半額で受けられます

 

【応募資格】

・整理収納アドバイザー1級の資格を持っている方
・年齢49歳まで
・個人での活動の経験がほぼない方
・他で仕事及び整理収納に関わる活動をされていない方

・体力に自信がある方(腰痛持ちの方はお断りしております)
・時間に融通が利く方
・HPのスタッフページに顔写真、実名を載せられる方
・ハウスダストアレルギーをお持ちでない方もしくは薬で回避できる方

 

【勤務曜日】
週3日以上

 

【勤務時間】
9:00~18:00の間で対応予定(お客様のご依頼時間によります)

 

【研修期間中にしていただくこと】
・代表者自宅(神奈川県川崎市)にて業務研修
・10件以上の現場研修

 

【応募方法】
info@nairy.co.jpに以下の内容をご記入の上ご応募ください。

名前
フリガナ
年齢
性別
勤務可能時間
勤務可能曜日
住所
メールアドレス
電話番号及びご都合の良い曜日・時間帯
保有資格
自己PR
尚、お返事はメールでさせていただく場合がございますので、
外部からのメールが受信できるアドレスでご応募ください。

親・子の片づけインストラクター2級講座

今回は、前編と後編と2日間に分けて開催いたします。

 

開催日時(前編)2023年5月23日(火) 

              開場 8:45
              開始 9:00
              終了 12:00

開催日時(後編)2023年5月25日(木) 

              開場 8:45
              開始 9:00
              終了 12:00

 

場所:Zoomオンライン開催(ご自宅からご参加可能です)

ご参加申込者にZoomアドレスをお知らせします

 

参加費:

クーポン利用なし:受講料27,500円(税込)テキスト代、認定料む

クーポン利用あり:受講料26,500円(税込)テキスト代、認定料含む

 

※再受講者:受講料7,700円(税込)テキスト代、認定料含まない

 

キャンセルポリシー:

申し込み締め切りを過ぎてからのお客様都合によるご欠席、キャンセルの場合ご返金致しかねます。

日程変更は可能です。

 

お支払方法:

銀行振込

 

定員3名

 

申込受付期間

2022/05/08(月) 10:00 ~ 2022/5/18(木) 18:00まで

 

主催者

株式会社ナイリ 代表

内藤理恵子

 

申込み・お問合せメールアドレス

info@nairy.co.jp

 

お申込みは以下の内容をご記入の上、

info@nairy.co.jpへメールでお送り下さい。

 返信が来ない場合は送れていない可能性があります。

お手数をおかけして申し訳ございませんが、その際はofficenairy@gmail.comへご連絡ください。

 

氏名(漢字)

氏名(ひらがな)

メールアドレス

携帯番号

郵便番号

住所

性別

生年月日

ご参加の動機

クーポンコード(※お持ちの方)

ご紹介者

 

 

時間  1日目3時間  2日目3時間
 受講要件  18歳以上、日本語が理解できる方
 ※ 入門講座の受講の必要はありません。
 ※海外からのオンライン受講も可能です。
 ※ 詳しくはFAQの「海外からオンライン開催の講座は受講できますか?」をご覧ください。
 受講料  受講料27,500円(税抜価格23,500円+テキスト代1,500円)
 ※ 再受講の場合7,700円(税込)+ご希望によりテキスト代1,650円(税込)
 認定料  受講料に含まれる
 試験料  なし
 試験内容  試験なし
 資格名  親・子の片づけインストラクター2級

 

 

このような方におすすめ 

・子どもの片付けに悩んでいる親御さん
・親・子の片づけインストラクター2級を取得したい方

 

期待できる効果 

 

・整理収納の「仕組みづくり」に必要な知識・情報スキルを学べます
・うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります
・受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになります

 

  「親が変われば、子どもが変わる」

 

2級認定講座

子どもの片づけに関して整理収納の正しい知識を学ぶ事で、うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります。 

受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。
※大人・親のみの受講です。親子で受講する講座ではありません。
受講規約についてはこちらをご覧ください。

 

 

  内容

 

片づけで育まれる「生きる力」

・「選択力」「想像力」「習慣力」で人生をデザインする
・「整理で身につく選択する力」
・「意味ある収納を想像する力」
・「定位置決めで生まれる片づける習慣」
・子どもが片づけてくれない理由
・片づけにおける親の本当の役割


子どもにとっても片づけやすい家にする
・整理収納フローチャート
・仕組みづくり7つのステップ&6つのポイント
・子どもの物を整理するときの基本ルール
・整理にかかせない「わける」スキル
・ゾーニングピラミッド:片づく定位置決めの手順
・アイテム、場所別の収納実例
 

片づいた状態を維持するための関わり方
・関わり方の基本
・子どもの年代別関わり方のポイント(乳児~高校生)
・子どもが片づけてくれる声かけ
・わが家の「ちょうどいい」をみつける時間5時間受講要件18歳以上、日本語が理解できる方※入門講座の受講の必要はありません。

 

海外からのオンライン受講も可能です。
※詳しくはFAQの「海外からオンライン開催の講座は受講できますか?」をご覧ください。

受講料27,500円(税抜価格 23,500円+テキスト代1,500円)

 

※再受講の場合7,700円(税抜価格7,000円)+ご希望によりテキスト代 1,650円(税抜価格1,500円)

認定料受講料に含まれる試験料なし試験内容試験なし資格名親・子の片づけインストラクター2級

 

 

 

 

 

親・子の片づけインストラクター2級講座

 

開催要項 

開催日時:2023年4月14日(金)

     開場 9:45
     開始 10:00
     終了 16:00

 

場所:Zoomオンライン開催(ご自宅からご参加可能です)

ご参加申込者にZoomアドレスをお知らせします

 

参加費:

クーポン利用なし:受講料27,500円(税込)テキスト代、認定料む

クーポン利用あり:受講料26,500円(税込)テキスト代、認定料含む

 

※再受講者:受講料7,700円(税込)テキスト代、認定料含まない

 

キャンセルポリシー:

申し込み締め切りを過ぎてからのお客様都合によるご欠席、キャンセルの場合ご返金致しかねます。

日程変更は可能です。

 

お支払方法:

銀行振込、クレジットカード払い

 

定員3名

 

申込受付期間

2022/3/10(水) 16:00 ~ 2022/4/9(日) 18:00まで

 
主催者

株式会社ナイリ 代表

内藤理恵子

 
申込み・お問合せメールアドレス

info@nairy.co.jp

 

お申込みは以下の内容をご記入の上、

info@nairy.co.jpへメールでお送り下さい。

 返信が来ない場合は送れていない可能性があります。

お手数をおかけして申し訳ございませんが、その際はofficenairy@gmail.comへご連絡ください。


氏名(漢字)

氏名(ひらがな)

メールアドレス

携帯番号

郵便番号

住所

性別

生年月日

ご参加の動機

クーポンコード(※お持ちの方)

ご紹介者

 

 

時間 5時間
 受講要件 18歳以上、日本語が理解できる方
 ※ 入門講座の受講の必要はありません。
 ※海外からのオンライン受講も可能です。
 ※ 詳しくはFAQの「海外からオンライン開催の講座は受講できますか?」をご覧ください。
 受講料 受講料27,500円(税抜価格23,500円+テキスト代1,500円)
 ※ 再受講の場合7,700円(税込)+ご希望によりテキスト代1,650円(税込)
 認定料 受講料に含まれる
 試験料 なし
 試験内容 試験なし
 資格名 親・子の片づけインストラクター2級

 

 

このような方におすすめ 

・子どもの片付けに悩んでいる親御さん
・親・子の片づけインストラクター2級を取得したい方

 

期待できる効果 

 

・整理収納の「仕組みづくり」に必要な知識・情報スキルを学べます
・うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります
・受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになります

 

  「親が変われば、子どもが変わる」

 

2級認定講座

子どもの片づけに関して整理収納の正しい知識を学ぶ事で、うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります。 

受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。
※大人・親のみの受講です。親子で受講する講座ではありません。
受講規約についてはこちらをご覧ください。

 

 

  内容

 

片づけで育まれる「生きる力」

・「選択力」「想像力」「習慣力」で人生をデザインする
・「整理で身につく選択する力」
・「意味ある収納を想像する力」
・「定位置決めで生まれる片づける習慣」
・子どもが片づけてくれない理由
・片づけにおける親の本当の役割


子どもにとっても片づけやすい家にする
・整理収納フローチャート
・仕組みづくり7つのステップ&6つのポイント
・子どもの物を整理するときの基本ルール
・整理にかかせない「わける」スキル
・ゾーニングピラミッド:片づく定位置決めの手順
・アイテム、場所別の収納実例
 

片づいた状態を維持するための関わり方
・関わり方の基本
・子どもの年代別関わり方のポイント(乳児~高校生)
・子どもが片づけてくれる声かけ
・わが家の「ちょうどいい」をみつける時間5時間受講要件18歳以上、日本語が理解できる方※入門講座の受講の必要はありません。

 

海外からのオンライン受講も可能です。
※詳しくはFAQの「海外からオンライン開催の講座は受講できますか?」をご覧ください。

受講料27,500円(税抜価格 23,500円+テキスト代1,500円)

 

※再受講の場合7,700円(税抜価格7,000円)+ご希望によりテキスト代 1,650円(税抜価格1,500円)

認定料受講料に含まれる試験料なし試験内容試験なし資格名親・子の片づけインストラクター2級
 
 

 

 

 

再告知!

セミナーのご案内です!

是非是非ご参加ください

 

幸運を引き寄せよう!

風水を取り入れた整理収納のコツ・キッチン編 

講師 内藤理恵子&いとう美都世

 

2023年4月1日(土)10:30~12:00

場所:日本橋三越本店 新館9階 三越カルチャーサロン内の教室(受付あり)

受講料:3,300円

 

申込期限:3月31日 (金) 10時00分

 

申し込みサイトはこちら↓

 

幸運を引き寄せよう!風水を取り入れた整理収納のコツ・キッチン編 | Profelier(プロフェリエ)

今日は風水大講演会で「片付けから開運!整理収納のコツ」というテーマでお話させていただきました。

 

 

本日の参加者様はみなさん非常に反応が良く、とても話しやすかったです。

ありがとうございました!

そして、私の後の松永修岳先生のお話は、とても勉強になり、刺激を頂きました。

風水良いですね。

片付けと風水は本当に相性が良いですね。

 

会場が八芳園でした。

桜も綺麗で、中庭もすごく美しく、脳が癒やされましたウインク

 

 

親・子の片づけインストラクター2級講座

 

開催要項 

開催日時:2023年4月14日(金)

     開場 9:45
     開始 10:00
     終了 16:00

 

場所:Zoomオンライン開催(ご自宅からご参加可能です)

ご参加申込者にZoomアドレスをお知らせします

 

参加費:

クーポン利用なし:受講料27,500円(税込)テキスト代、認定料む

クーポン利用あり:受講料26,500円(税込)テキスト代、認定料含む

 

※再受講者:受講料7,700円(税込)テキスト代、認定料含まない

 

キャンセルポリシー:

申し込み締め切りを過ぎてからのお客様都合によるご欠席、キャンセルの場合ご返金致しかねます。

日程変更は可能です。

 

お支払方法:

銀行振込、クレジットカード払い

 

定員3名

 

申込受付期間

2022/3/10(水) 16:00 ~ 2022/4/9(日) 18:00まで

 
主催者

株式会社ナイリ 代表

内藤理恵子

 
申込み・お問合せメールアドレス

info@nairy.co.jp

 

お申込みは以下の内容をご記入の上、

info@nairy.co.jpへメールでお送り下さい。

 返信が来ない場合は送れていない可能性があります。

お手数をおかけして申し訳ございませんが、その際はofficenairy@gmail.comへご連絡ください。


氏名(漢字)

氏名(ひらがな)

メールアドレス

携帯番号

郵便番号

住所

性別

生年月日

ご参加の動機

クーポンコード(※お持ちの方)

ご紹介者

 

 

時間  5時間
 受講要件  18歳以上、日本語が理解できる方
 ※ 入門講座の受講の必要はありません。
 ※海外からのオンライン受講も可能です。
 ※ 詳しくはFAQの「海外からオンライン開催の講座は受講できますか?」をご覧ください。
 受講料  受講料27,500円(税抜価格23,500円+テキスト代1,500円)
 ※ 再受講の場合7,700円(税込)+ご希望によりテキスト代1,650円(税込)
 認定料  受講料に含まれる
 試験料  なし
 試験内容  試験なし
 資格名  親・子の片づけインストラクター2級

 

 

このような方におすすめ 

・子どもの片付けに悩んでいる親御さん
・親・子の片づけインストラクター2級を取得したい方

 

期待できる効果 

 

・整理収納の「仕組みづくり」に必要な知識・情報スキルを学べます
・うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります
・受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになります

 

  「親が変われば、子どもが変わる」

 

2級認定講座

子どもの片づけに関して整理収納の正しい知識を学ぶ事で、うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります。 

受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。
※大人・親のみの受講です。親子で受講する講座ではありません。
受講規約についてはこちらをご覧ください。

 

 

  内容

 

片づけで育まれる「生きる力」

・「選択力」「想像力」「習慣力」で人生をデザインする
・「整理で身につく選択する力」
・「意味ある収納を想像する力」
・「定位置決めで生まれる片づける習慣」
・子どもが片づけてくれない理由
・片づけにおける親の本当の役割


子どもにとっても片づけやすい家にする
・整理収納フローチャート
・仕組みづくり7つのステップ&6つのポイント
・子どもの物を整理するときの基本ルール
・整理にかかせない「わける」スキル
・ゾーニングピラミッド:片づく定位置決めの手順
・アイテム、場所別の収納実例
 

片づいた状態を維持するための関わり方
・関わり方の基本
・子どもの年代別関わり方のポイント(乳児~高校生)
・子どもが片づけてくれる声かけ
・わが家の「ちょうどいい」をみつける時間5時間受講要件18歳以上、日本語が理解できる方※入門講座の受講の必要はありません。

 

海外からのオンライン受講も可能です。
※詳しくはFAQの「海外からオンライン開催の講座は受講できますか?」をご覧ください。

受講料27,500円(税抜価格 23,500円+テキスト代1,500円)

 

※再受講の場合7,700円(税抜価格7,000円)+ご希望によりテキスト代 1,650円(税抜価格1,500円)

認定料受講料に含まれる試験料なし試験内容試験なし資格名親・子の片づけインストラクター2級