ウマブドウ | 旅する書道家 Simple life☆style

旅する書道家 Simple life☆style

書道家 千葉清藍(ちばせいらん)のシンプルライフをつづります

今朝は福島県の和紙の里の一つ、郡山市中田町海老根地区へ。
先日「秋蛍」という和紙の灯籠がならぶイベントを終えたばかりですが、早くも稲刈りシーズン到来です。



今回は、ウマブドウが採れたとの知らせを受けて、休日(雨の日)に分けていただきました。



かつて養蚕が盛んだった地区のクワを刻む道具で、乾燥させたウマブドウをカット。黄金色に染まる田園風景の中に、ザクザクという音とウマブドウの香りが広がって、タイムスリップしたかのような感覚。



個性豊かな味わいのウマブドウ。しばらく飲み続けてみよう。