2022年3月「伊豆高原旅行」その4〜愛犬お宿 お食事・カラオケ・バータイム | Mint Green House

Mint Green House

7歳のパピヨンの女の子「ミント」と横浜で暮らす、ミドルフィフ主婦です。
ミント&夫婦2人の毎日とお家ご飯、犬連れでのお出かけや横浜の食べ歩き情報などをお届けします!

続いては、お宿でのお食事をご紹介します!


夕食は、4階にあるレストラン「ガネーシャ」にて。 

今回のお食事タイムは、第1部の17:00〜18:00。

夕食には早すぎるお時間ですが、その分ランチも早めに済ませていたので問題なしです。

「ミンちゃん、お腹ぺこぺこですよー!」

ワンコ用のお料理は、ビュッフェスタイル。

カウンターには、豚肉のパテ、牛肉のパテ、かぼちゃスープ、鶏胸肉の豆乳煮、ミートボールのトマト煮、金目鯛とトマトのリゾットなど、さまざまなお料理が並んでいます。

肉食女子のミントのために、お肉料理をあれこれチョイス。
当然ながら、ペロリと完食でした!

「とっても美味しかったですよー!」


ミントが満足して寝てくれたところで、続いては私たちのお食事です。
まずは、ビールでカンパ〜イ🍻。

もちろんレストラン内もフリードリンクでしたが、チェックイン時に飲食に使えるクーポン券を貰ったので、別料金のシャンパンもオーダーしました。

春を感じさせる、目にも鮮やかなお料理の数々は、どれもとっても美味しくて、大満足!
この日のお刺身は、鯛、太刀魚、すずき。
蒸し物は、タコの真薯とのことでした。

お鍋は海鮮を選びましたが、別料金でお肉もプラス。

この内容で3000円はちょっと高いかな?と思いましたが、頂いたクーポン払いなのでまぁいいっか。

お祝いプランをお願いしていたので、ミントと私にお誕生日ケーキが運ばれてきました。
美味しそうなケーキを前に、ミントもにこにこ笑顔です。

こうして今年もまた、ステキなお宿でミントと一緒にお誕生日を祝うことが出来て、本当にHappyラブラブ

ミンちゃん、元気で楽しい1年を過ごそうね❣️


食事の後は、2次会(?)のカラオケへ。
利用時間が45分と短いため、前回はモタモタしているうちにあっという間に終わってしまったので、今回はあらかじめ歌いたい歌をリストアップ。
準備万端で、挑みました。

そのかいあって、歌いたい歌をたくさん歌えて、気分スッキリ!

ミンちゃんも、楽しんでくれたかな?

「カラオケ、楽しかったですね。」


9時半からは、カフェバー「アロンアロン」に場所を移しての、3次会。

「まだ飲むんですか…。」


ぐり茶の焼酎割りを飲みながら、バータイム名物の夜鳴きそばやどら焼き、水饅頭などを頂いて、すっかりお腹いっぱい、大満足の私たちでした。

翌朝は、同じく「アロンアロン」にて朝食です。

焼きたて干物やイカ刺しなど、おかずが色々あって、ご飯が進む〜!

旅での朝食って、どうしてこんなに美味しく感じちゃうんでしょうね。


1泊2日、大いに食べて飲んで大満足!

ワンコにも人にもフレンドリーなスタッフさんたちのおかげで、今回もとっても楽しい滞在となりました。


ますます我が家のお気に入りとなった「愛犬お宿」、ぜひまたお邪魔したいと思います!


に続く。


ブログ村パピヨン
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
人気ブログランキング
応援のクリックお願いします!