本屋と図書館 | 月刊誌『祖国と青年』応援ブログ

月刊誌『祖国と青年』応援ブログ

青木聖子とその仲間たちが、『祖国と青年』や日本協議会・日本青年協議会の活動を紹介したり、日々考えたことを綴ったりします!
(日本協議会・日本青年協議会の公式見解ではありません。)

 みなさんは本は「買う派」ですか? 「借りる派」ですか?


 私は以前は「買う派」でしたが、お金がなくなるのと、部屋が狭くなるので、図書館で借りるようにしたら、とても便利なことに気づきました。


 東京の区立図書館はけっこうあちこちに建っていて、蔵書もそれなりに充実しているので、大抵の用はそこで済んでしまいます。で、私が借りるようなマイナーな本は、いったん近くの図書館に取り寄せておくとずっとそこに置いたままになっていて、ひそかに自分の蔵書ができたりしています。


 でもやっぱり本屋には行きます。そこでしか出会えない本があるから。


 本を探していて、まったく思っても見なかった別の本と出合ったりしたことありませんか? 「ああ、私はこの本と出会うために、最初の本を探していたんだ」なんて思ったりして。


 値段を見て「高っ!」と思い、でもどうしても欲しいと思って気持ちが高ぶって――こういうドキドキ、ワクワクの葛藤は、やはり「借りる」図書館ではなく、「買う」本屋じゃないと味わえません。


 本当に欲しい本、運命的に出会った本は、やっぱり手許に置いておきたいです。