四駆乗りの誇り de ラッキーピッコロさん | 日過歩夏オニオンの陽気な一日

日過歩夏オニオンの陽気な一日

キャンプ
釣り
食レポ
野球観戦
お酒
趣味
思いたった時に書き込みます

1月30日(木)

Ameba blog をご覧の皆様
こんにちは、泉たまです。

今回は、訳のわからんタイトルですがキャンプネタではありませんのであしからず

僕は、若い頃から四駆が好きでランクルやジムニーに乗ったりしてアウトドアやウインタースポーツを楽しんだりしてきました。



現在は2001年式ランドクルーザープラド95型の19年も前の古~い四駆に乗ってます。


でも頼れる車で、四駆乗りとしていつも誇りを持って乗ってます。
と、格好いい事ゆうてますが普段はりりーさんが乗って僕は原チャリ(^_^;)

で、ラッキーピッコロさん?

何のこっちゃ?

前置きが長くなりましたがここからが本題です。

この日は本業の配送業務を終え、知り合いの倉庫の応援で荷物のピッキング作業をしてました。
いつもは完了が20時を過ぎるのですが、この日は19時45分に完了
そのちょうどのタイミングに珍しくピッコロさんから入電
業務中なら多分電話に出てなかったです。

泉) はい、もしもし、どないしたん?

ピ) たまさん、スタックしてしまいましてん。

泉) 何でなん?

ピ) 道間違えて空き地でUターンしようと思ったら穴にハマリましてん。

泉) 車は何?

ピ) 仕事の車(小型トラック)なんですよ。

泉) ん~トラックか。
ジャッキ当てたん?

ピ) ぬかるんでてジャッキ効きませんねん。
色々やったけど出れませんねん。
ランクルで引っ張ったら抜けるかなぁ。
ハァ~、JAF呼びましょうかねぇ。

泉) JAF入ってんのか?

ピ) いゃ~入ってないです。

泉) アカンやん。
金取られるやん。
場所は?

ピ) 阿倍野ですねん。

泉) 阿倍野?
マジか!
ここから高速で 30km、30分てとこか。
遠いな。
じゃあまたな。ってウソウソ
しゃーない行ったるわ。
ちょっと時間かかるけど待っときや

ピ) ホンマすんません。
ありがとうございます。

そんなやりとりでいざ出撃

ピッコロさんがラッキーやったのは
①僕が常日頃から誰かをレスキューしたくて車にテンションロープ、バッテリーケーブル、パンク補修剤、スタック用マット、スコップ、クロスレンチ、ジャッキ、鉄パイプ(ジャッキで持ち上げテコに使うため)  等を積載している事
②この日はりりーさんが休みで僕が車に乗ってた事
③普段19時45分なんて自宅で酒を飲んでる頃やけど、倉庫の応援に入ってたので飲んで無かった事
④倉庫の応援に入ってる時は普段20時過ぎるので業務中はリフトに乗ってるので電話に出ないが、たまたま早く終わった事
偶然色んな要素が重なって助けに行ける状況やった事です。

りりーさんに電話で事情を説明して帰るのおそくなるからねと。いってきますと車を走らせ、湾岸線から環状線そして松原線へ

普段見る事のない通天閣のライトアップを眺めながら(画像はネットからお借りしました。)

松原線天王寺出口でパラシュート(降下)

Q's モールのイルミネーションを横目に
(画像はネットからお借りしました。)
初めてみたわ。(笑)

そしてピッコロさんが間違えたであろう路地に進入すると

いました!

はい、がっつりスタックしております。


てゆうか、腹擦る位までハマってますやん。
小型とはいえ、いつも荷物満載のピッコロ号
結構重そう。
しかも地面ヌタヌタの泥濘やん。
四駆とはいえ、ヌタヌタの泥濘地面に重量級のトラック出せるんか?
相手はトラック、柔な乗用車ちゃうからある意味おもいっきりいけるしね。
まぁやるしかないわな。


ピッコロ号にテンションロープをかけ


泉たま号に連結


いきまっせ~
抜けたらクラクション鳴らしや~
せ~の
ププゥ~🎺
やっぱり四駆やわ~
泥濘をもろともせず
あっさりレスキュー完了
もうちょい手こずるかなと思ったけどね。
まぁ良かった良かった。

ピッコロさんお礼にって、謝礼を差し出してきました。
でもそんなもんは受け取られへんね。
助ける事が四駆乗りの誇りやから
どぉ!僕って輝いてる?
なぁ~んて心の中でニヤニヤしながら
サクッと解散


その後、ピッコロさんはきらびやかなネオンの街に消えて行きました。( *´艸`)

それにしてもピッコロさん孤軍奮闘したんやろな。喪服(お通夜だったみたいで)の膝小僧や裾が子供のズボンみたいに泥んこなってたね。
さすがにそこは写真撮ったら可哀想やったから見逃したけど。(^_^;)

帰り際何回もありがとう、ありがとうって

家帰ってからもLINEでありがとうって

ありがとうは一回言うたらそれでええねん。

と、僕は風呂に入り、やったった感満載で旨い酒を頂きました。

困った時はお互い様

おしまい。