9月スタートのパパ弁+わがまま爺婆 | 太っちょママの旦那さん弁当+日記

太っちょママの旦那さん弁当+日記

パパ弁と溺愛自閉症息子の成長記録!基本的にひとりごと〜♪



星照り焼きチキン 星卵焼き 星ミニトマト

星ウィンナー 星切干大根 星ハム

星アスパラベーコン巻 星ブロッコリー


星ハムカツ 星卵焼き 星ウィンナー

星ナス旨煮 星きんぴらごぼう

星ミニトマト


星焼き肉 星卵焼き 星ウィンナー

星えのきベーコン巻 星酢の物

星ミニトマト


星オクラ肉巻き 星卵焼き 星ウィンナー

星肉じゃが 星きんぴらごぼう


星回鍋肉 星チキチキボーン

星卵焼き 星ウィンナー 星ナス煮浸し

星ハム 星ミニトマト


ハート2週間前の我が家の出来事ハート


月末週なので、パパはレセプト…
私達が寝てから帰ってきます大あくび
夕飯無し・弁当有りな1週間!!
両方無ければ最高だけどw

パパの夕飯が無いとなると、
息子と2人だし超絶手抜きになります爆笑
平日も毎日あと寝るだけ…って時に帰宅するので
夜のパパの必要性が←無い為、
夕飯無しなだけで私は気軽〜てへぺろチョキ
なので、息子が帰宅してから夕飯までは
ソファでダラダラ過ごす素敵時間ですキラキラ


31日(水)私の歯医者でした歯
前回ラスト!!って事で
最後のクリーニング後に虫歯を発見ハッ
数年前に他の歯医者で治療して被せてたのが
数ミリ欠けて、そこから虫歯になってる…チーン
で、延長が決まり、それが31日でしたガーン
被せ物を外すと、思ってた以上に虫歯で
でも神経は3本もバリバリ生きてたので、
麻酔をしても痛く、久々に手汗をかきました滝汗
麻酔の量をもっと増やしてほしかったアセアセ
やっぱり歯医者って怖いし、嫌いドクロ


9月スタートも病院ハッ
3ヶ月に1度の呼吸器内科へダッシュ
呼吸器の検査し、診察…5分で終わりキラキラ
喘息の数値も下がってるし、
吸入器のレベルを1つ下げようと言われましたニコニコ
だが、次も3ヶ月後となると冬なので、
冬になると喘息も少し悪化する可能性が高い為
レベルは今のままのを処方してほしいと
お願いしました予防ダッシュ
吸入器のレベルが下がると、金額も違うが、
なんとも私は強烈な不安症なもんでアセアセ
検査では肺活量は下がってるって言われたが、
脂肪がよりついたのかな笑い泣き笑



そして4日(日)にジーとばーばが来ました車
パパに旅行計画をお願いしたいって理由ですタラー
以前爺婆がTVを見て北海道に行きたいと。。
お互い70をこえ、
いつ動けなくなるかわからないし
動ける内に行こう!!となり、
パパに飛行機やらホテル、レンタカーなどの
予約を頼みたいって事でしたえー
お昼にホカ弁を買ってきてくれて来宅ドア
北海道は広いし、行きたい所をあげて、
ルートを決めて、ホテルなどの予約アセアセ
本人達も完璧に決めてきてないから、
あっちの方がいい、こっちがいいとか
口喧嘩になったり、超絶めんどくせー真顔

結局爺婆は昼12時に来て、21時に帰ったが、
それでもまだ終わらず、
その後パパが1時間やってやっと終了ネガティブ
パパもさすがに疲れた〜って倒れ込んだよねアセアセ

息子も1日中家で過ごし、
つまらなかっただろうし、私もパパも
色々な意味で疲れた休日になってしまったえーん
これが逆の立場で義父母だったらと思うと
地獄でしかない。。。
パパ…マジで申し訳ない笑い泣き右下矢印右下矢印


そんな9月スタートとなりましたとさ指差し