先週のパパ弁+養護学校説明会 | 太っちょママの旦那さん弁当+日記

太っちょママの旦那さん弁当+日記

パパ弁と溺愛自閉症息子の成長記録!基本的にひとりごと〜♪


星豚の生姜焼き 星肉じゃが

星卵焼き 星ウィンナー 星ミニトマト


星オクラ肉巻き 星卵焼き 星ウィンナー

星クリームコロッケ 星かぼちゃ煮

星ミニトマト


星鶏の唐揚げ 星卵焼き 星ウィンナー

星明太マカロニ 星焼きそば

星ブロッコリー 星ミニトマト


星タン塩焼き 星卵焼き 星ウィンナー

星ちくわ磯辺揚げ 星胡瓜やわらぎ和え

星ブロッコリー ミニトマト


星ナス豚バラ巻き 星卵焼き

星ウィンナー 星ほうれん草ソテー

星チキチキボーン 星ミニトマト



ハート先週の我が家の出来事ハート


27日(月)は歯医者歯

今回はグリグリしてから、上下の型を取り

割と高めの金額でした財布ハッ

前回も型取りしなかったっけ…真顔はてなマーク

まだまだ終わりそうにないなぁあせる


28日(火)息子と一緒に登園し、

ママ友と合流し、市内の養護学校の説明会へ車

もう1人ママ友と待ち合わせし、

近場の駐車場から10分位歩いて行きました驚き

夏日で汗だく滝汗

ハンディファン無しではいられないアセアセ

説明会は30分位…話を聞いて、動画見て終わり!!

だけど、息子が楽しく通えそうと思い、

直感でココに進学しようと思いましたランドセル

ママ友達もココにする!と即決OK

その後はお迎え時間までコメダでランチコーヒー

汗だくだし、絶対かき氷食べる〜ピリピリ

って帰り道に歩きながら決めてたのに、

クリームソーダジュースとランチセットホットケーキ


前回の別の学校説明会の後もランチしたので

ママ友のマスク内の顔にも慣れました笑い泣き

放課後デイの話や、療育手帳の話など、

あっという間にお迎え時間になりました予防あせる

本当はお迎え後に子供達を遊ばせようと

約束していたが、暑すぎる為に中止にしましたバツレッド

月1でランチ会を目指そうと約束チョキ

しっかし、ドッと疲れ夕方軽く寝落ち大あくび



29日からパパはレセプトの為、

夕飯無しで、帰宅は夜中ですお月様

毎日息子が寝る時間に帰宅するので

夕飯無しなだけで私は嬉しい〜照れ

息子と2人だと適当ご飯ばかりだけどニヒヒチョキ



あっという間に7月七夕

スタートの1日はブロック注射アセアセ

今回は10日間ぶりになったので

ちょっと腕がしんどかったショボーン

まだまだ楽になるのは先なのかなぁ。。。

1番ピークな時よりは随分マシになったけどあせる

1番酷い時は、痛くて痛くて

毎日座って2時間位しか寝れなかったしzzzぐぅぐぅ


最近の豚私は汗疹が出来てきたピリピリ

毎日自転車で汗だくになり、

たるんだお腹やおっぱい下、肘膝裏など笑い泣き

前回初めてなった股擦れは

痛痒くて2度となりたく無いので気をつけ中ドクロ

毎朝、脇に汗クリーム塗って、 

息子が赤ちゃん時に買ったベビーパウダーを

母が全身に使っています笑い泣き


息子は蚊防止の為に足裏にアルコール塗って、

全身に蚊スプレーして、

親子で朝は塗りまくりで忙しいニヤニヤ笑




2日(土)はパパの仕事後にホームセンターへ車

月1で行ってるホームセンターは

消耗品の買い溜めシャンプー

今回の目的は息子の水泳帽波380円でした笑い泣き

今月に園でプールがありますキラキラ

コロナと共に入園だったので、2年間は中止バツレッド

ラスト1年で初めての園プールです音符

ホームセンター後は家族一同大好きゲーセンへピエロ

 父 ミニオン傘・スヌーピー貯金箱

母 トトロバック×2

息子 じゃがりこ×9  楽しかった〜爆笑チョキ

で、夜は花火🎆

去年は危なかしかったのに

今年は1人で花火を持てた事に両親は感動〜お願い


そして3日(日)に気づく…

プール用品揃えたが、プールバックが無いガーン気づき

と、急遽イトーヨーカドーに行きましたウシシ

私も色々見てストレス発散電球

無駄遣いはてなマークも沢山したけど、楽しかったな爆笑


また今週は予定だらけだが、

ベビーパウダー塗って頑張りますおいでニヤニヤ