先々週のパパ弁+7周年♡ | 太っちょママの旦那さん弁当+日記

太っちょママの旦那さん弁当+日記

パパ弁と溺愛自閉症息子の成長記録!基本的にひとりごと〜♪


星チキン南蛮 星卵焼き 星ウィンナー

星切干大根 星きんぴらごぼう

星ミニトマト


星豚ロース味噌焼き 星海老寄せフライ

星卵焼き 星ウィンナー 星ミニトマト

星もやしナムル 星ほうれん草お浸し


星焼き肉 星メンチカツ 星卵焼き

星かぼちゃ煮 星ウィンナー

星ほうれん草ソテー 星ミニトマト


先々週の我が家の出来事


24日火曜日は親見学日+STでしたニコニコ

見学の活動はまさかの園庭…晴れ

日差しガンガンで暑かったが、子供達が可愛いラブ

息子はまずはお砂場ブルー音符

同じクラスの1人の女の子が

どうも私を気に入ってくれてるらしく、

私が居ると側にきて、手を繋いでくれるキューン

あれやれ、これやれと指示もされるが、

一緒に遊ぼうのクレーンニコニコ

息子のクレーンとは違って、ちょっと大人しい笑い

女の子だからかな?性格かな?

 ずーっとくっついてきたので、

さりげなく先生の所に促し、息子の所へ飛び出すハート

砂場や遊具などいっぱい遊び、

褒めたら何回も繰り返し、可愛い奴爆笑

母は暑くて汗出たが、その後は教室に入り、

来月のお祭りの制作をしていましたカラーパレット


そして次はSTくちびる

毎回一緒の絵カードでの療育!!

やはり動物とフルーツは理解度が高いのに

野菜はトマト以外苦手笑い泣き

食べないから覚えられないんじゃないか説ニヤニヤ笑い

でも今回はカード無しで

歯を磨く→指で歯を触る

帽子を被る→頭に手をのっける

服を着る→服を指差す

と、先生の言葉だけで示す事が出来て

私も先生も大歓迎爆笑拍手感動した〜ッキラキラ


1つの理解や成長でこんなに

幸せな気持ちにさせてくれる息子ってキラキラ

またまた嬉しい1日になりましたハート



25日は私、歯医者歯

歯が急に抜けた所の根の治療始まりタラー

たまに痛いのが地味に嫌もやもや

髪をくるりんぱして、奥歯の為少し頭を下げられ、

全力で口を開けたら鼻呼吸がしづらい真顔

「ゆっくり鼻で呼吸してて下さい」と言われ、

?私今、口呼吸だった?と恥ずかしいガーン

知らぬうちに無呼吸になってたり、

私、、やばいなぁ…としみじみアセアセ

次回からは髪はおろそうと決めましたてへぺろ



同時に25日はパパの接骨院の7周年爆笑

毎年小さい祝い花を送っています花束

今回は陶器に入ったソープフラワー黄色い花

いつも家族の為にありがとうとメッセージもカメ

今思うともう2年以上パパの院に行ってないなw



あっという間に半袖の日々…

毎日庭遊びの息子は襟足と腕が真っ黒猿

私もチャリで腕が地味に焼けてるダッシュ

過ごしやすい日が続いてるのに

もうすぐ梅雨入りするんだろうなぁ傘気づき

嫌だなぁうずまき