先週のパパ弁+年中さん終了 | 太っちょママの旦那さん弁当+日記

太っちょママの旦那さん弁当+日記

パパ弁と溺愛自閉症息子の成長記録!基本的にひとりごと〜♪


星豚ロース味噌焼き 星卵焼き 星ミニトマト

星ウィンナー 星かぼちゃ煮 星明太パスタ

星青椒肉絲 星卵焼き 星ウィンナー

星揚げ焼売 星ほうれん草ソテー

星ミニトマト

星鶏胸カレーピカタ 星煮卵 星ウィンナー

星肉団子 星ほうれん草お浸し

星ミニトマト 星ブロッコリー🥦

星オクラ肉巻き 星卵焼き 星ウィンナー

星ネギ豚巻き 星ちくわ明太 星ミニトマト

星ひじき煮 星ブロッコリー🥦



ガーベラ我が家の先週の出来事ガーベラ


先週は月曜日は祝日だったので、
22日(火)からが通常通り指差し

息子は年中さんラスト4日!!
また濃厚接触者とかになりたくないので
送り迎えをする事にしました車
片道20分…混んでると倍の40分位なので
普段は園バス頼りでしたウシシ
送りはその分、朝はよりゆっくりキラキラ
でも往復40分なので、
息子を送って帰宅し、家事をバタバタやって、
もうお迎えポーン?みたいな毎日でしたアセアセ


23日は朝イチに年中さんラストのST鉛筆
まぁ…前回とほぼ変わらないが
物の理解を深める、カードによる個別指導気づき

24日の朝、送っていくと
クラスの子達が園庭で遊んでるのを発見立ち上がる
すると息子は上着とリュックをぶん投げ、
お友達のところへ猛ダッシュダッシュ
おい!リュックちゃんと置いてからだよ!
って言ってもニヤニヤと悪ガキの顔して、
逃げまくり笑い泣き 足が速い笑い泣き

でもクラスの子達が遊んでるから
今は遊ぶ時間なんだと息子は思ったのかな?
って思ったら、とっても嬉しかった爆笑拍手
クラスの悪ガキ3人組(息子以外は年少さんw)
キャッキャって遊んでて可愛かったハート

ラスト25日はみんな大荷物なので
お迎えの親がいっぱいいましたハート
年少の時に、息子の事が大好きだと言ってくれてる
お友達が息子を見つけて、走り寄ってきて
次は同じクラスがいいなチューリップ
って言ってくれて、母感激ラブ可愛すぎるハート

息子も担任にだけは深々とお辞儀出来ました拍手
すると、お便り帳に次のクラス入ってます!!
ポーン?マジポーン?
実は去年はこの方式だったが、
コロナ禍の為に始業日に発表との事でしたもやもや

実は私…23日のSTの先生に
クラス発表が始業日ってのは残念です〜
自閉症児だからこそ、新しいクラスに入るのに
パニックになったりとか理解が出来ない子も
いっぱい居ますよね〜
去年は終業日に発表されたので
春休み中にカードで練習出来たりして
ウチは新しいクラスにスムーズに入れたので…
ま、しょうがないんですけどね〜
って普通の会話でしてましたてへぺろ

それがキッカケで2日間で変えたのかな笑い泣き?
ただのクレーマーになったかな笑い泣き?

それから車に戻り、ママ友にLINEすると、
え〜?何で急に変わったんだろ?
帰宅してクラスわかったらLINEして!!
そこから母達はLINEラッシュ笑い泣き
結局みんなクラスは変わってない…
年中になる時に特性分けされてるから、
年長さんはそのまま進級パターンでしたえー
仲良しのママ達とはまた別クラス…
現年少さんはやっぱり振り分けられて、
バラバラになっていましたダッシュ

無言の認識でクラスはレベル分けされていますニヤリ
息子は3番目のクラス笑い

1番目のクラス
会話は出来るが、多動とかがある。
2番目のクラス
発語はあるが、コミュニケーションは難しい。
3番目のクラス
理解有りの発語無し。人に興味有り。
4番目のクラス
発語無し。1人遊びタイプ。

年長さんも同じクラスなので、
息子はスムーズに出来そうですウインク
教室にトイレがあるので、
トイトレ中だし、教室が変わらずラッキーですキラキラ

後、担任は始業日に発表なのでドキドキだけど、
担任変わらないんじゃないかな?
と密かに思ってます照れ
息子の担任はママ友達にも好評の先生です!!
2番4番だった先生達は
正直イマイチだったみたいアセアセ
話は聞いてくれるがアドバイスは少ない…と
みんなが言ってましたてへぺろ
息子は年長さんも担任変更は無しがいいなハート
ラッキーBOYだけど、
始業日前に神社神社にお願いしに行こうと
パパと話しています笑い泣き

26日(土)はばーばのお店に行ってきました車
相変わらずぐちゃぐちゃにしてたぞ笑い
❌な物は事前にジーも高い所に乗せてた笑い泣き
収集癖の息子は
アルバムとハンドクリームと
ビニールボールと556を
どうしても持って帰ると真顔
自分で靴下・靴を履き、帰ろうとする真顔
しょうがないので持ち帰りましたアセアセ

27日(日)は愛犬のお誕生日バースデーケーキ
6年前に死んじゃったが、生きてたら21歳ショボーン
4月に命日のパパ側のネザーランド・ドワーフ後に
お墓参りしてきましたウインク
息子もお墓参り慣れしてるので助かります爆笑
その後は実家へ行き、夕飯食べてきましたナイフとフォーク
昨日収集してきたアルバム等を
さりげなく返したのに、また収集癖で
花札・将棋駒・百人一首・トランプ
ハンドクリーム・目薬・ムヒ・虫眼鏡🔍等…
一生懸命持って靴を履き、ばーばにバイバイバイバイ
食後にゆっくりお茶してたのに、
自分で靴履いてバイバイしてるし、もう帰んなよ!
頑張って靴履けたんだから…
って急に帰る事になりました笑い泣き
長居せずに済んだけどさw

でも帰り際に
やっぱりお店よりお家に来てくれるのは嬉しいな
また遊びに来てねと母がボソッと。。
仕事でも家でも爺婆だけだし、
年老いてきてるし、たまには行ってあげなきゃと
しみじみ思いましたえー?


そんな1週間を過ごして… 
今週からが本当の春休みですガーベラ
長い長い春休み…
喧嘩しないで過ごせます様に…お願い