こんにちは、あーちゃん先生です。


テーマは、
泣き虫赤ちゃんです。



私の友人は
「子どもは、苦手」と言っていました。



私よりも
一年遅く母親になりました。



大体、生後四ヶ月頃に、
赤ちゃんの首がすわるのですが、
そこの赤ちゃんは、
五か月過ぎても、
首がすわらないびっくり


彼女は気にしていました。



そして、
「この子、すぐ泣くから…」
と言って、
ずっと抱いているんです。



 

私が子どもを連れて
遊びに行った時に


「機嫌がいいならおろしてみたら?」
と言っても


「だって泣くから…」
と言って降ろそうとはしません。




聞いてみたら、


★いつも抱っこしてる
★抱いたまま、タバコを吸ってる

とのこと。




ガーンガーンガーンガーン




なるべく、
説教がましくならないように



「それは、駄目でしょ」


と言っても、
やめるつもりはないようでした。






ある時、
もう一人の友人のところで、
一緒に遊ぶことになりました。  




そこの家でも、
泣き虫君のママは、

「泣くから」と言い、
抱っこしていました。




すると別の友人が、
ラックとハイハイン(ベビー用おやつ)を出して来ました。




「ね、乗せてみたら…?」

という友人の言葉に、
気はすすまないみたいでしたが、
乗せることになりました。





はじめは、
キョトンキョロキョロとしていた泣き虫君ですが
泣かないで座っていました。


初めてのハイハインデビューもすんなり(笑)




喜んで食べていました。



泣き虫君のママは
「こんないいもの、あるんだね〜ラブ
と言ってました。爆笑




近所のママたちとの接点が、
ほぼなかったようで、

子育てのことを、
たわいなく話すことがなかったみたいです。




話を聞いていたら
意外なことがわかりました。





泣き虫君になった理由です。

「ミルクが飲み足りなかった」




新米ママの彼女は

『ミルクを飲ませすぎてはいけない!』

というアドバイスを
きちんと守っただけなんですが



泣き虫君は
「もっと飲みたかった」みたいです。






もう一人の友人と私は


足りないようだったら、
満足するまで、
飲ませてあげたらいいんだよ



と言うと
彼女は、安心したように笑っていました。





今から、10年以上前の話です。





今ならスマホがあるから
こんな話ありえない??

そうなのかなー?

情報がたくさんありすぎて選び放題!
かえって迷わないかな?





時代の差はもちろんあるけど、
特別な場合を除いたら

基本的な
成長の順番は変わらない
ですよね。




その後、泣き虫君は、
泣き虫じゃなくなりました。



ちなみに

「子どもは苦手」と言ってた友人は、
その後、
子ども用室内自動車に
自らまたがり
遊ぶママになりましたチュー





…………

あーちゃん先生へのお悩み相談はこちら
…………

娘のグルテン過敏症に気づくまで
本にして記事アップしてます
こちらから、好きなところを読めます♡



……………
farine
〜グルテンフリークッキングクラス〜
公式アカウントができました!!

先行予約のお知らせしてますので、
興味がある方は
ご登録お願いいたします(*˘︶˘*).。.:*♡
友だち追加


★6月はキッシュ♡
 詳細はこちら

この、狙われてるキッシュをつくります

7月はシフォンケーキ、
夏休みは子ども料理教室を行います!
お楽しみに!
………………

★毎日の献立はこちら

………………

パーソナルフードスタイリング
もぐもぐごはん

★申し込み詳細は、こちら
★保育士のあーちゃん先生
   私の育児コラムはこちら
   保育アドバイスはこちら
…………………

★お仕事の依頼はこちらおさんぽ日和

…………

おさんぽ日和の歴史とこれからはこちら

アレルギーとグルテン過敏症の違いはこちら

テーマ別にご覧いただけます