やっとテクニックの話になりました!

 

ここまでおつきあいいただき

ありがとうございます!

 

時短テクは3つ!

①つくる順番を考える

 火にかける時間が短いものから順番に。

 

②80~90%がんばれる時間に仕込む

(つくりおきの方は、仕上げて下さいね)

 

③使う野菜はすべて出す 

(場所があればね)

 使い忘れ防止になるし

 野菜の傷みに早く気づけたり

 冷蔵庫の開け閉めも減るので電気代節約になります

 

 

これは、話すよりも

実際の献立を見ながらやってみましょう!

 

------------

ごはん

みそ汁

ほうれん草のおひたし

肉じゃが

------------

制約:コンロが1つ・電子レンジなし

 

順番につくります。

 

お湯を沸かす

ほうれん草を茹でる

 

その間にみそ汁用の野菜を

うすく切る(火の通りを早くします)

 

ゆであがったほうれん草をザルにあけ

そのお鍋でみそ汁をつくります

 

その間に

肉じゃがの野菜を切ります

 

みそ汁用の野菜が煮えたら

火から下ろし

肉じゃがの野菜を蒸し煮にします。

煮えたら味をととのえて完了

 

ごはんの予約を忘れずに。

 



つまりね、


朝は…

ごはん→予約する

みそ汁→野菜を煮ておく

ほうれん草のおひたし→茹でて切っておく

肉じゃが→野菜のみ味をつけておく

 

 これだけ☆




注意事項!

おひたしに先に味をつけてしまうと

水っぽくなって味が変わります。

 

めんつゆなどをかけるとき

ごま和えにするときは

食べる直前にしましょう!

 

 

肉は固くなるので

直前にいれます。

 

カレーなど

肉の脂の香ばしいかおりがほしい人は

炒めてから合体させましょう!

 

 

試しに、お店ご飯で
順番を考えてみるのも、練習になります!


------------

 質問爆笑

100%つくるのと

80~90%で止める違いはなんですか?

 

時間が経つと水っぽくなるもの、

火を入れすぎると固くなるものは、

直前に入れます。

 

ポテトサラダで、

きゅうりや玉ねぎが入る場合

水が出やすくなるので

最後にまぜます。

※きゅうりを塩もみしてから入れる場合はとくに問題ありません。

 

 

------------

 質問爆笑

もう1品、煮魚を足す場合、

いつつくったらいいですか?

 

コンロが2つある場合は、

1つを煮魚専用にしましょう。

 

私の場合、

コンロ1つなので

前の日につくります。

味がしみているとおいしいものは

前の日からつくる事が多いです。

(とくに…おでん!)

 

------------

 質問ニコニコ

どこまでがんばれば大丈夫ですか?

 


家事を頼めるなら、

どんどん外注していきましょう!

 

ご主人に頼むもよし

お子さんに頼むもよし

 

お魚を1匹買ってきて、

自分でさばくのか?

お店でさばいてもらうのか?

 

これだけでも手間が違います。

頼めるなら、お店に頼んでも良いんです。

 

だれにも頼めないのであれば…

設備投資も大事です。

 

食器洗いに時間がかかる

食器洗浄機を買う

 

掃除機の吸い込みが悪く、

二度手間になることが多い

あたらしい掃除機を買うときにルンバにする

 

とか……。

 

時間がなくて困っているなら

便利家電を買うのも1つです。

 

 

皆さんの家事が

少しでも楽になりますように。



……………

セミナー内容を振り返る

自分の家事の時間を知る(詳細はこちら

どんなテクニックが向くのか知る(詳細はこちら

テクニックを学ぶ(詳細はこちら

 …………


娘のグルテン過敏症に気づくまでを、
本にしました!
少しずつ、アメブロで原稿アップしています!

……………
farine
〜グルテンフリークッキングクラス〜
公式アカウントができました!!

先行予約のお知らせしてますので、
興味がある方は
ご登録お願いいたします(*˘︶˘*).。.:*♡
友だち追加


グルテンフリースイーツクラス!
★5月日程こちら

………………

★毎日の晩ごはんはこちら

………………

パーソナルフードスタイリング
もぐもぐごはん

★申込書詳細についてはこちら
★保育士のあーちゃん先生コラムはこちら
…………………

★お仕事の依頼はこちらおさんぽ日和

…………

おさんぽ日和の歴史とこれからはこちら

アレルギーとグルテン過敏症の違いはこちら

テーマ別にご覧いただけます