ずっこけ姫路城。 | ME+ 4 in VEGAS

ME+ 4 in VEGAS

私の平々凡々な暮らしのキロク。

ずっと行きたかった姫路城へ、いざ出陣!

 

昔、旦那と日本へ来た時に行こうとしたら修復工事中だったので、またいつか・・・と思っていて、今回両親と行ってみました。

 

どうだ!国宝だぞ国宝! っていうか、世界遺産だ!グラサン

 

岡山城は真っ黒の烏城。 お隣の姫路城は真っ白なので白鷺城と言われますが、姫路城をこうして見ると、岡山城がちっちゃ!ってなりますね。 

 

素晴らしい風格に、広大なお城を囲む石垣。

 

さぁ、殿様にあって帰ろうじゃないか・・・

 

っと思ったら・・・

 

真顔・・・・チーン・・・・真顔

 
城って年末(それも中途半端に29日と30日だけ)休むんかい!?泣
 
っというわけで、せっかくここまで来たのに、リサーチ不足と言いますか・・・えー、言い訳しますと、ウェブサイトにだって見やすい所にバーン!と書いてなかったぞ・・・汗うさぎ

 

結局場内には入れず 笑い泣き 笑うっきゃないわ。

 

ぶらっと石垣を眺めて帰ってきました・・・とさ。

 

 

 

あ、この大柱も。 

 

 

 

ちなみに、お昼ご飯だけは張り切って、穴子めし!

 

姫路といえば?で探していたら出てきた穴子めしを美味しくいただきました。

 

 

 

さっぱりしていて、上品な味付け。けど、とても美味しい穴子飯でしたぁ。

 
姫路城の休城にはぶったまげましたが、こりゃ「もう1度出直して来いっ」てことですね。
また頑張って気が向いたら行きますよ〜。 
こんな立派なお城、中が見たいです!笑い泣き