人生の棚卸は、情報の整理。あなたは親に愛されましたか?子供に愛しているって伝えていますか? | 愛と幸せを引き寄せる「片づけの波動」セラピー

愛と幸せを引き寄せる「片づけの波動」セラピー

片づけセラピスト藤岡聖子のブログです。モノの量は、こころの状態で変わってきます。お金もこころ模様に関わります。部屋が片付けば心が喜び、幸運を引寄せます。お金も幸せ大好き!整理収納で、笑顔一杯の暮らしを手に入れませんか?

新月満月にお送りしているメールマガジン。

 

17日のいて座満月より、ちょっと早く配信しました。

 

 

 

今回は、前回ふたご座新月に書いた記事からです。

 

 

 

先日、講師のチャリティーセミナーがありました。

虐待などで家にいられない子供達の

支援をしている方々です。

 

 

 

 

里親になった経験を話してくださいました。

子供を引き取る前に、かなり事前にレクチャーを受け

時間をかけて面談をし

2歳の子を引き取られました。

 

 

この子、親の愛情を知りません。

そのため、自分を愛してくれるのか里親を試します。

 

 

どれくらい受け入れてくれるのか?

暴言で、この子の場合は、母親役を罵倒していきます。

母となって、愛情を注ごうとするにも関わらず

たった2歳の子の言葉の暴力で

ノイローゼとなり、とうとう諦めて

リタイアしたそうです。(他の里親さんへバトンタッチ)

 

 

 

親に愛されず施設に預けられた子供には

愛着障害というこころの病が、あることがあります。

 

 

 

小さいころに、親に愛されないと

笑顔がなかったり、

マイナスの感情を表すことが多いそうです。

 

 

 

日本は、里親になる人は、欧米に比べて少ないのですが

欧米が一人の子供をずっと面倒をみるのかというと

そうではないようです。

自分の子を産んだある女性は、15回里親が変わっています。

 

 

 

見ずらいのですが、母親の掌には、15。

赤ん坊の掌には、0。

 

これは、親が変わった回数を表しています。

自分の子供は、0回と誇らしげです。

 

 

 

15回も変わるくらい、難しいのでしょう。

日本は相性を見て、子供を引き渡しているのですが

それでも上手くいかないことがあるのですね。

 

 

 

あの事件を聞いて、この愛着障害を思い出しました。

親の離婚の後、伯父伯母のところに引き取られています。

自分の子供との差別(学校とか)もあったようです。

それがカリタスだった。

自分は公立だし、カリタスは憧れだったのかもしれません。

 

 

 

これから全容が紐解かれていくのだと思いますが

親としては、

何を子供に、しておかなければいけないのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

愛情

 

それだけですかね。

 

 

 

私は子供が欲しくても、なかなかできなかったので

生まれた時は、本当に嬉しかった。

それを子供に伝えているかというと

そうでもない。。。

 

 

 

やっぱり伝えておくべきですよね。

朝寝坊している子供に、キスをすることはあっても。

 

愛しているって、言葉で伝えておこうかな。

 

 

 

皆さんは、どのようにお子さんに愛を伝えていますか?

 

もし万が一、自分が死んだら

子供に伝わっているでしょうか。

 

 

 

一度、自分のこころの棚卸をしてみると

以外な面が見えてくるかもしれません。

 

 

 

棚卸には、エンディングノートがおススメです。

 

エンディングノートは、お年寄りが書くものではありません。

お子様がいる方なら、書くことをお勧めします。

 

 

エンディングノートは、情報の整理です。

目の前で言えない事も、書くことはできるはずです。

 

 

もちろん資産のことも、

延命治療のことも、

考えることができます。

 

 

 

これは全て、未来の自分が

自分らしく生きる為の棚卸です。

 

50歳を過ぎたなら

一度はしておきたいことの一つですね。

 

 

 

 

エンディングノート書き方講座

 

7月7日(日)10:30~12:30

横浜会議室:横浜市西区高島2-11-2

エンディングノート代込 3,000円

 

お申し込みはこちら

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村